※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学校の先生に連絡する際、電話が苦手なため旦那にお願いしているが、先生は私に連絡してくる。旦那にかけてもらえば一度で済むのに、先生は私の苦手を理解してくれない。どうしたらいいですか?

学校の先生で悩んでます
連絡先を旦那にしているのに用事ごとを全部私に電話をしてきます
主人にお願いしますと言ってもまた私というのが続いています
学校でお腹が痛くなったとか宿題の言い忘れなど、何で旦那にかけてくれないの?と不思議です
結局学校へのお迎えも宿題の言い忘れも旦那にラインしないといけません
旦那にかけてくれば一回で済むのに‥
ちなみに私がADHDで電話の声が聞き取りづらく理解できないので旦那にお願いしていて、先生にも話してます
もう3回は先生にお願いしてるのに全く聞いてくれません
どうしたら良いと思いますか?

コメント

暁

学校の担任が1番の連絡先をご主人の電話番号になってない可能性があります。
学年主任にご主人から連絡して担任に指導してもらいましょう💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔学年主任に言えばいいんですね!
    ありがとうございます♡

    • 8月7日
ママ

学年主任に言ってはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういうときに学年主任に言うのですね!ありがとうございます♡

    • 8月7日
あかり

管理職に電話がききとりずらいこと、夫に電話して欲しいこと、言いましょう。
教頭か校長かな。

私なら、電話してやんわり担任の先生から理解されずに困っていると言います。

順番だと学年主任だけど、面倒だから管理職に直接言っちゃいますね。

その担任の先生が育児は女性がするものって勝手に考えてたら嫌です。ジェンダー的にもアウトです。教育者失格です。

というか、AD H Dで電話が聞き取りづらいこと、3回もお話してるのに、理解してない担任ってのが、かなりマズイですよ。

なぜなら、1つのクラスに3.4人くらいは、そういった子どもがいるので、合理的な配慮を子どもにしなさいってことになってるからです。合理的配慮は、先生としてお勉強して理解してなきゃいけない事項のひとつです。子どもにできてないから、大人にもそんな対応なんじゃないですかね。

私自身教員なので、専業主夫の家庭とかだと夫側に連絡してますし。お父さんお迎えにきてくれてますよ。

あとは、上の方も言ってますが。緊急時の連絡先の1番が夫になってないのかも。書類みて確認して連絡するので、緊急時の連絡先の1番が夫になってないか確認したほうがいいかもです。

頑張ってください!
応援してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!
    担任の先生が女性でママがするものでしょって態度がちょっと見えます😢
    クラスにいる発達障害の子に対してもいないように扱うタイプですね😢
    緊急時の連絡先の確認します😫
    ただ副担任の先生は夫に電話してくれるんですよね🤔
    やはりわざとなんでしょうか。

    • 8月7日
  • あかり

    あかり

    ママじゃなくても育児しますよね〜😵急な発熱時の対応だって父親だって、してる人はしてますし。

    副担任はちゃんと夫側に連絡してくれるんですね!
    じゃあ、副担任に伝えてみるというのもアリかもです!

    副担任が若くて担任がおばちゃんだったら、迷わず私なら管理職ですね〜🙂✨

    働いてると変な教員もいるので💦わざとだとは思いたくないけど。困っていることを理解してないから3回きいても分からないんでしょう。

    お子さんだってお迎えスムーズなほうがいいでしょうし。

    とりあえず、学校側に伝えて、理解してもらって。
    夫側に連絡いくようになるといいですね!

    • 8月8日