

ゆゆ
うちでいただいたものになりますが、
・月齢に合った木のおもちゃ(つみき等)
・離乳食で使えるもの(離乳食用の可愛いスタイやスプーン)
などは有り難かったです。
とはいえ、プレゼントはいただけるだけで、どんなものでもとても嬉しかったですよ☺️

もやし
少しお高め(無農薬や無添加にこだわっている)の離乳食やベビービオ(オーガニックのスムージー)は喜ばれました。
あとは↑の物に添える感じで 長袖のお食事スタイですかね…。
お洋服や小物はそれぞれの好みがあるかな?と私はいつも消耗品(食料品)メインでお渡ししています!

はじめてのママリ🔰
今7ヶ月ですが、最近自分で買ったものは
・離乳食用の椅子(バンボとテーブルにつけるタイプのやつ)
・少し月齢上の知育おもちゃ
・ごっつん防止ヘルメット
・歯磨き関連グッズ
・電動爪切り
今欲しいのは
・冬のお洋服
洋服は好みがありますが、あっても困らないので無難かなぁと(^^)

はじめてのママリ
お世話グッズは初めての子なのもあって自分たち親で楽しみながら選びたいので、たくさんあっても嬉しい絵本とかが嬉しいです。
コメント