

2児の母
下の子は始めて1ヶ月はまーったく嫌がって食べませんでした🥶
でもお休みせず根気よく頑張って続けて何のスイッチが入ったのか2回食にした頃にはたくさん食べるようになりましたよ!

さやえんどう
そんなもんです😊
なんだこれ?って感じなんだろうなーと思いますよ。
うち3人ともそうでした!
アレルギーチェックくらいの感覚ですすめてます。
慣れないうちは出すと思いますが、量は増やしていっていいですよー。
ただ、出しちゃうかもしれないので、それがストレスにならなければです💦
末っ子の離乳食、6ヶ月から重い腰を上げてやーっと始めましたが…ほとんど進んでません😂

ゆあぐ
そんなものでした!
1週間ちょーっとずつ
ご飯っていうものは
こういうものだよ〜〜
という感じでお粥だけをあげて、
野菜にステップアップしました😌
野菜食べ出してからは
ちょっとずつゴックンできるようになりましたよ!
まだまだ異物が口に入ってきて
飲み込む?なんてうまくいかない時期な気がします👍
コメント