※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
お金・保険

医療保険の内容で悩んでいます。がん保険の40万円が不安で、高額医療費は10万円程度。老後は年収が低くなるので心配です。

医療保険の内容で悩んでます。
3大疾病一時金30万
がん保険40万じゃ不安ですかね?😨
高額医療費使って賄えるかな?と思ったのですが、今は大体高額医療費で実費分含め10万くらいだとして
老後は年収も低くなるので6万程になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

先日、くも膜下出血で入院した知り合いが、限度額認定区分がエで、20日の入院、26万円かかったと聞きました。

ほとんどが差額ベッド代だったと聞き、一時金の必要性をすごく感じましたね…

30万円あればいいような気がします。

  • ゆ

    ご回答ありがとうございます。
    入院日額5000円の入院一時金10万確定で契約するつもりなので、30万出ればその辺は賄えそうですね🤔

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金からガッツリ出さなくても済むレベルに抑えられそうですね😊

    • 8月7日
まままり

特定疾患で上限額がある入院をよくします。部屋代ご飯代で1日4000円くらいかかります。
あと一時金って1回出たら数ヵ月後に入院しても貰えなかったりするので、そこも注意かもしれないですね。
私の入っている保険は退院後半年?1年?は一時金出ないです。

  • ゆ

    ご回答ありがとうございます。
    入院一時金は60日に1回(退院後61日目から利用可能で無制限)みたいです。
    3大疾病、がん保険に関しては1年に1回無制限利用できるみたいです!
    あまり保険にはお金を掛けたくなく、賄えそうなら月々の支払いを安くして貯金に当てたいんですが、3大疾病とがんに関しては、高額医療使って実質いくらあれば安心なのか調べてもわからなくて悩んでいます😵

    • 8月7日