
妊婦健診の前日から絶食で吐き気が酷く、不安です。水やお茶は飲んでも吐き気が収まらず、炭酸水や飴はNGでしょうか。同じ経験の方いますか?
明日、初回の妊婦健診です❗️
採血で血糖値とか測るため、12時間前から絶食になります🙌🏼明日は10時からなので今晩の22時以降絶食となります。
でもつわりがまだまだ続いていて毎日寝る前や、夜中も頻繁に目が覚めそのたびに吐き気が酷く眠れません🤮そのため、寝る前や夜中目覚めたときにパンやゼリーなど何かしら食べて落ち着くようにしています😵💫(落ち着かないときもあります)
こんな状況ですので、今晩から明日の診察まで食べれないのは耐えれるのか、吐き気酷過ぎて病院行けるのか不安です😭💦水やお茶は飲んでもいいようですが、それだけじゃ吐き気は全然変わりません。
妊婦健診までにはもう少しマシになってるかなと思ってましたが全然ダメです、、😰
同じような状況だった方いますか?
あと、炭酸水やシュガーレスの飴とかはダメなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 7歳)

a
私はお茶もダメでした💦
なので本当耐えるしかなかったです😭
終わった後すぐに何か食べられるように鞄にお菓子などを入れて行きました😅
コメント