

はじめてのママリ🔰
私はアパートでも一応粗品持っていきました。
粗品は洗剤にして食べ物系は避けました。
ピンポンして出たら、コロナ禍なので玄関のドアにかけておきますねと言って対面は避けましたよ!
でない家には3回ほど時間をづらして、それでも会えなければ手紙を添えてドアにかけておきました!

はじめてのママリ🔰
コロナ禍でもすれ違ってあった人近所の人にはこんにちはやおはようございますの挨拶しますよね?😭
それと同じ感覚で行かれて大丈夫ですよ
玄関先なので中に入るわけではありませんし玄関の扉を大きく開けて話せば空気は通りますし蚊が入ってくる時間帯は閉めてと言われがちなので午前中に行けば。

ままり
行った方がいいとは思います!何回か行っても出てくれなかったら粗品に手紙添えてドアノブにかけるか、ポストに入るようなものにして、手紙添えるかでいいと思います☺️🤎

はじめてのママリ🔰
全部で4戸なら、全部挨拶行きますね。
常識的には粗品持っていきます。

ともこ
私も先月4部屋の1階に引っ越しましたが全部の部屋に挨拶に行きました。
一軒だけ何度か訪問しても留守だったので粗品に「○○号室に引っ越してきました。○○です。よろしくお願いします」とメモを貼ってドアノブにかけました。
粗品はラップと布巾のセットにしました😊

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません🙇🏻♀️
粗品を持って全部屋挨拶に行こうと思います😊
コメントくださりありがとうございました☺️
コメント