※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

妊娠中・子供が1歳になるまでの間友達と会う場所について相談です。友達が遠くに住んでいて、中間地点で会いたいと思っています。友達は独身で実家住みで、土日は仕事です。

妊娠中・子供が1歳になるまでの間友達と会う時はどこで会いますか?

友達が3人いて、内2人は妊娠してから家の近くまで遊びに来てくれます。

残りの1人が友達が住んでる市まで行かないと嫌がるタイプで
妊娠4ヶ月の時に友達寄りの市で遊ぶ事を提案して
嫌がられました。
せめて中間地点で会いたいと思いますが

妊娠・乳児を子育て中のママさんは
こうゆう友達の場合どうしますか?

ちなみに友達は独身で実家住みです。土日休みの日勤してる子です。

コメント

mari

妊娠中は身軽にどこでも行きました🚃

子供が産まれてからは授乳の都合だったり(完母だったので)場所見知りで長時間の電車移動もぐずって厳しかったので、家に来てもらうか 子供がいる子ならその子の家に行くかのどちらかでした🤔
部屋で解き放って遊ばせてれば間がもつけど、とてもじゃないけどカフェでゆっくりとかできませんでした🤣

ちなみに友人同士東京、神奈川、千葉などまたいで住んでます👀

嫌がられること自体がまずないですが、そういう子がいたらぱくちさんと同じでせめて中間地点で…と説得します☺️💦