
コメント

はじめてのママリ🔰
先月出産しました😄
入院中は面会はできません💦
退院のお迎えも病室まで入れないので9階病棟のエレベーター前までで待機でした😓

ぶるる
7月に市立札幌病院で出産しました。
残念ながら立ち会いも、面会も出来ません。
入退院時、ナースステーションまで付き添いは出来ました!
-
はじめてのママリ🔰
立ち会いも面会も出来なくて残念です😢
お答えいただきありがとうございました😊- 8月7日
はじめてのママリ🔰
先月出産しました😄
入院中は面会はできません💦
退院のお迎えも病室まで入れないので9階病棟のエレベーター前までで待機でした😓
ぶるる
7月に市立札幌病院で出産しました。
残念ながら立ち会いも、面会も出来ません。
入退院時、ナースステーションまで付き添いは出来ました!
はじめてのママリ🔰
立ち会いも面会も出来なくて残念です😢
お答えいただきありがとうございました😊
「出産時」に関する質問
1人目が比較的安産で、叫んだりせず静かに出産した方 2人目出産時はどうでしたか…? 1人目を産んだ時はひたすら静かに耐えて呼吸をして出産したので、2人目はもっと冷静でいられるだろうとたかを括っていましたが、SNSを…
年子のママさん3人目何歳差ですか? 長男が4月から幼稚園になるので、次男が1歳になったら ゆるーく妊活しようかなと思ってます😌 幼稚園に通うので里帰り出来ないですが💧 幼稚園休ませて里帰りしましたか?丁度夏休みに…
嘔吐恐怖症の方いますか? 現在24歳です。嘔吐恐怖症は小学生くらいからだったと思います💦 自分が吐くのも他の人が吐くのも無理なタイプです。 妊娠した時も、嬉しいとかいう気持ちよりも先に「悪阻大丈夫かな...」と思…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お答えいただきましてありがとうございます😊
旦那さんが赤ちゃんに会えるのは退院後ということですよね?😭
はじめてのママリ🔰
そうですね、退院後になります…😢
なので入院中はテレビ電話してました〜🥺
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😭
ありがとうございました☺️✨