

yuamam
自分の時間がゼロになるので考えている全部やっておいた方が絶対いいです!映画1年は我慢しました。
後は友達とランチとかでしょうか

ゆいまーるまま
お風呂にゆっくりつかるとか!私はこれで少し後悔気味!笑
産後自分の時間なんてありません*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*モコさんのありとあらゆる趣味やりつくしといたほうがいいです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*

ラクベジ⚑⚐
わたしもやることたくさん考えていたのですが、この週数になり一気に子宮がおっきくなり圧迫が途端に来て、逆流性食道炎になりまずまともな食事ができなくなり、
恥骨、腰痛、むくみ関節痛、息切れなどの症状も出てリッチに旦那様とお食事もできなくなってしまいました(°﹏°)
悔しくて悲しくて、、
思った時に行っておけばよかったですー。
ぜひ、映画もお食事も
思い立って体調がいい時に
いってらっしゃい‼︎(˃⌑˂ഃ)

たーん
こんばんは\(^o^)/
私も映画2本立てとか、外食とか買い物とか…主人と楽しみました♡
里帰りをしたので週1しか主人には会えませんが、何より臨月に入ったら突然体が重く、歩くのも恥骨痛で困難、お腹は張るし、前駆陣痛はあるしでやりたいことが思うようにできません(•᷄•᷅)
私の場合はですが。。
なので、臨月までに楽しい思い出沢山作っておくほうが良いかもしれないですよー(ㅅ˙˘˙)♡

すー
皆様コメントありがとうございます!!!
やはり後悔しないように早めにやりたい事やり尽くした方が良さそうですね(´×ω×`)
リストアップして旦那に渡そうと思います(笑)
コメント