扁桃腺を年に数回腫らす方にお聞きしますが、扁桃腺は手術で取りましたか?それともそのままですか?毎回熱や膿は出ましたか?
年に数回、扁桃腺をはらしてた方にお聞きしたいんですが、
扁桃腺は取りましたか?そのままですか?
毎度熱はでましたか?膿はでましか?
- まー( ゚∀゚)ー*(7歳)
コメント
ありさ
取った方がいいと言われましたが未だ取ってないです😅
毎度38〜40℃近い熱と喉の激痛に襲われます😭膿というか痰がもう黄色〜緑みたいなのが出ますね💦
抗生剤を常備してて怪しいと思ったら早めに飲んでます😅
なら
取ってません。
理由はとっても腫れることは腫れるけど、、と医者に言われたことです。
毎回熱というより先に喉の痛みと体の怠さが来てやばいと思い抗生物質飲みはじめる感じです。転職してストレス減ったらほとんど腫らさなくなりました!ストレスの原因が9割と言われました!
-
まー( ゚∀゚)ー*
取っても腫れるんですね(^-^;なら取らなくていいかなとおもえてきました。
取れとはいわれてませんが、
産後2回もはれて、癖になるのでは?と不安で…。
私も熱は一度だけです。先週は喉の腫れと膿のみでした。
ストレスなんですね。
ストレス病は色々(パニック、PMS、過呼吸、その他顎関節症などなど…)もってるんで、もううまく付き合うしかないですね(>_<)- 8月7日
-
なら
そうなんですね🥲たしかにとった後は症状は軽くなるみたいではありますが、そこはもう自己判断できめるしかないですよね、、、
抗生物質はもらった分毎回飲み切った方が良いみたいです。
自己判断で途中でやめてしまうと菌が常連菌?のように居座ってしまうため、飲み切ってねと言われます。- 8月8日
-
まー( ゚∀゚)ー*
そうなんですね💦。取るの痛いっていいますし、よほどひどいなら取る意味もあるのかなと思います。
飲みきるんですね。
扁桃腺で抗生物質をもらったことがなくて、処方があってるのか不安なときがあります(^-^;。- 8月8日
まー( ゚∀゚)ー*
なかなかひどいんですね💦。
抗生剤をもってると安心ですね!再発しやすくなるので、乱用はできませんが、安心材料になりますね!