![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは最近までしてました😂
今6歳7ヶ月です😂
先週からやっとだいぶ減り
週2くらいのおもらし
たまにパッド付けてます😂
絶叫泣きで
起きるのはきついですね😩
はじめてのママリ🔰
うちは最近までしてました😂
今6歳7ヶ月です😂
先週からやっとだいぶ減り
週2くらいのおもらし
たまにパッド付けてます😂
絶叫泣きで
起きるのはきついですね😩
「大泣き」に関する質問
子どもの前で、親と怒鳴り合い(もはや叫ぶ)の喧嘩をしてしまいました… 泣きながら物も投げました。 そのくらいプツンとキレてしまいました… 子どもは大泣き。 喧嘩後、泣き止んだ娘はじっと私の事を見ていました。 …
皆さんの意見聞きたいです。 上の子(5歳)で下の子(3歳)なんですけど、上の子が親や周りの顔色を伺うような行動をとってて、下の子と喧嘩をして上の子のお菓子なのに下の子がうるさく泣き喚いて「もーいいよ!じゃあ…
今日家にお友達の2歳の女の子が来ました。 息子がハイチェアでご飯を食べていたら その女の子が息子を椅子から突き飛ばして 息子は後頭部を打ってしまいました。 大泣きしている中 女の子のお母さんやお父さんが叱って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当ですかーー😩💦
オムツからパッドに移行するのも勇気がいります。笑
特に実家とか来ると好き勝手飲食するので毎日おねしょします…
家だとオムツは履いてますが、私が徹底的にご飯の後から飲み物とか味の濃いものなんにもあげないのでめちゃくちゃ機嫌悪いんですがおねしょはしないことが多いんですが…それでも一回したらもうおむつでは抱えきれないので笑
実家では漏らして、漏らしたことに大泣きしてなかなか泣き止まないし自分でトイレは行かないしオムツは変えないし着替えないし〜!ってイヤイヤ期みたいになってて😩