
抱っこ紐についての質問です。2人目の子供が生まれるため、首座り前から使えるオススメの抱っこ紐を教えてください。コニーだけでは不安です。
抱っこ紐に関しての質問です🙌
1人目の時は、生まれてからしばらくはコニーを
愛用しておりました!あとはベビーカーが多く、
気付いたら腰が座るまで成長しており
身体も他の子より大きかったので、ヒップシート付きの
napnapの抱っこ紐を購入し使用しておりました!
さて、もうすぐ2人目が生まれるのですが、
やはり2歳なりたての子を連れて出かけるには
コニーでは不安定ですし、下の子をベビーカーにも
乗せられないし…ヒップシート付きのはまだ無理だし…
抱っこ紐、絶対いりますよね😂!?
2人目、3人目の方、抱っこ紐何使ってました(ます)か?
首座り前から使える着脱簡単なオススメの抱っこ紐
あれば教えて欲しいです😂!
コニーだけじゃ不安だなあ🥹
- マ(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
3人目でベビービョルンミニ買い足しました!🥺
かなり良い感じです!2人目の時に買えば良かったです🤣

退会ユーザー
2人目でベビービョルンミニ買いました!!
コニー持っていますが、不安定なので2人目では使用していないです!
-
マ
おふたり目の、ビョルンミニ…!
使いやすそうですね!!😍
やっぱコニーは2人目ではきついですよね😮💨💦
ありがとうございます❤️- 8月7日

さくら
首座り前の抱っこ紐ならベビービョルンミニが使いやすいです☺️
ちゃんとホールドされて安定感もありますし、着脱も簡単です。下の子抱っこして上の子の予定に付き合う時とかとても重宝しました。
-
マ
わー!ありがとうございます!!
めちゃくちゃ人気なんですねベビービョルンミニ…!!
首座り後は使いにくいですか…?😣- 8月7日
-
さくら
首座っても使えます!が、肩紐しかなくて腰で支える紐がないので、赤ちゃんが重くなってくると肩への負担が大きいです💦
うちは4ー5ヶ月まで使ってその後は別の抱っこ紐でした。今お持ちのnapnapは腰座りから利用可ですか?
どれくらいで腰が座るかや赤ちゃんの体重にもよりますが、5ー6ヶ月頃の腰座り直前がちょっと肩しんどいかもです💦
うちは8ヶ月頃まで腰座らなかったので、そうなってくるとミニだとちょっと長時間は辛いかなーと思います😭- 8月7日
-
マ
なるほど…!!
肩紐しかないのですね!!
napnapは、腰座り〜です😭
ちなみに、ミニの次は何を使用されていたか教えていただくこと可能ですか?😭❤️- 8月7日
-
さくら
うちはミニの次はミアミリーというヒップシートの抱っこ紐でした!ミアミリーは4ヶ月から(首座りから)なのでミニの後にそちらに移行しました😀
- 8月7日

退会ユーザー
私は2人目のときにコニー買いました😂
3人目でもまたコニーを買って、新生児の頃はコニーを使ってました。もうひとつベビービョルンのミニも買ったので、それ以降はミニのほうをよく使ってました!
-
マ
ありがとうございます❤️
多分コニーも初めのうちは室内とかで
使うかなあとは思ってるんです🤣
お出かけにはコニーキツイですよね😕!
ベビービョルンミニ人気すぎてびっくりです…!!- 8月7日
-
退会ユーザー
新生児の頃はお出かけというより幼稚園バスの送迎で抱っこ紐を使ってたので、コニーが楽だし赤ちゃんも入れやすかったです👶🏻
2人目のときは3ヶ月くらいまでは散歩でも買い物でもコニー使ってました😅
コニーかミニどちらか1つだけ持つなら絶対ミニのほうがいいです!- 8月7日
-
マ
なるほどです!!
どっちにしろ二つあれば便利そうですね!!❣️
ミニこれだけ皆さんのおすすめだったら
もうミニにしようって気持ち固まってきました🤣笑
ありがとうございます❤️- 8月7日
-
退会ユーザー
家の中だとコニーも不便なのでミニのほうが使い勝手はいいと思います!ただ、コニーと同じで使える期間は数ヶ月だと思っておいたほうがいいです!- 8月7日
-
マ
そ、そうなんですか…!
腰座りまでなら使えそうですかね…?🥶🥶- 8月7日
-
退会ユーザー
赤ちゃんの体重と抱っこ紐を使う頻度や時間によると思います!
ミニは腰で支える抱っこ紐とは違って、どちらかというとコニーのように肩や首のほうに負担がくる抱っこ紐なので早い人は3ヶ月くらいで使わなくなったと言ってました!私は幼稚園のお迎えの短時間だけなら8ヶ月までは使ってました!- 8月7日
マ
早速調べてきました!
…めちゃくちゃ良さそうですね🥹❤️