※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

3歳後半の子供がパパを嫌いだと言うのは普通のことですか?

3歳後半の子って
○○嫌い!って言いますか?

今日の夕方に私は晩ご飯を
作ってたんで状況がわからない
ですが息子がパパ嫌い!って
1回言ってきました…

旦那はそれを聞いてて
イラっとしたみたいで
じゃあもうえーわって言って
私はふざけて言ってるのかと
思いましたが段々と怒って?きて
おもちゃ捨てると言い出しゴミ袋に
おもちゃを入れ出しました…

それを見た息子は号泣。

そのまま夜勤なのでおもちゃを
入れたゴミ袋を持って仕事に
行ってしまいました…

私は何もしてあげられず
今も後悔しています。

3歳後半ぐらいの子って
○○嫌いと言いたい
年頃なんでしょうか?

コメント

🐰

息子は今その時期です😂
パパ、だーいきらい!とか、ママのせい!とか、毎日頻繁とまではいかないですが、言いますね😂

  • あっちゃん

    あっちゃん

    やっぱり言うんですね^^;
    誰かとせいとも言うんですね!
    息子も頻繁にではないですが言うように
    なったので言ったらあかん!って
    言ってるんですが…

    • 8月6日
deleted user

めちゃくちゃ言いますよ〜😂
次女はそのくらいならしょっちゅう言ってます!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    しょっちゅうですか!
    そういう時期なんですかね!
    反抗期なんかなって思ったので^^;

    • 8月6日
しょこ

うちの子も言いますね😅
それ以上に大好きも言ってきますが🤣(笑)

  • あっちゃん

    あっちゃん

    嫌い!を言ってしまう時期なんですかね(..)
    大好きを言ってくれるの良いですね!

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

うちの子言います🤣
パパっ子なのでパパがいるとママうるさいから嫌い!とか
うちの子は嫌いよりあっちいって!が多いです

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ママに嫌いやあっち行ってと
    言うんですね^^;
    いつも言うならあまり間に受けない
    方が良いですね!

    • 8月6日
みんみ

保育士です(*^^*)

「嫌い」の裏側にはいろいろな思いがあります。
例えば
自分の思い通りにならない=嫌な気持ち=嫌い
といったような図です。

自分の気持ちを細かく言葉にできないので
不快な気持ちを全て「嫌い」と表現することはよくあります。

お子さま同士のやり取りでも
思いがすれ違うと「嫌い」と表現することがありますが
その時限りの思いですので
数分後にはケロッとしていることも多いです💡

  • あっちゃん

    あっちゃん

    保育士さん直々にありがとうございます!
    不快な気持ちを全て嫌いと
    言ってしまうんですね(..)
    嫌な気持ち=嫌いはわかる気がします。
    その時限りって事は息子も深い意味で
    嫌いと言った訳ではなさそうですね!
    それは安心しました(^^)
    嫌いって言葉だけで親も感情的に
    なったらダメですね…

    • 8月7日
  • みんみ

    みんみ


    大人が思うほど深い意味はないですよ(*^^*)
    根底には「大好き」な気持ちがあり「親だから何をしても許してもらえる」という信頼から出てくる言葉でもあります✩.*˚

    「そっかー、嫌いなんだね、○○が嫌だってことかな?」と気持ちを代弁することで
    「嫌い」から「○○が嫌だった」とお子さまご自身から伝えられるようになりますよ☺︎︎

    根気は必要ですが、まずはお子さまの「嫌だった気持ち」に共感してから「嫌いじゃなくて○○が嫌だって言ったらいいからね」と伝えてみてください♪

    • 8月7日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    親だから許してもらえるは信頼
    してくれてるからなんですね!
    甘く見られてると旦那は言ってましたが
    そういう事ではないんですね^^;

    実は旦那が行った後もパパ嫌いと
    言ったのでおもちゃ捨てられてから?
    と聞いたらそうと答えてたので
    みんみさんが仰る通り代弁したら
    良いんだと気付きました。
    気付くのも遅いですが…

    共感してから○○が嫌と言ったら良い
    って事を息子に教えていきます!
    旦那にも教えて頂いた事を
    話そうと思います!
    ありがとうございます(^^)

    • 8月7日
  • みんみ

    みんみ


    信頼関係がないと「嫌われたくない」という思いから
    「ごめんなさい」と縋るような態度に出ると思います
    (もちろん例外もありますが)
    お子さまなりに「嫌い」という言葉で気持ちを伝えられています✩.*˚

    お子さまと旦那さまの間に何があったのかは分かりませんが
    「おもちゃ捨てるよ」よりは
    お子さまの言動の何がダメだったのか、お父さんの気持ちはどうだったのかを
    まずはお子さまの気持ちを受け止めた上で話すのがいいかな、と思いました💦
    (よそのご家庭の教育に口出しをして申し訳ありません)
    大人にも感情はあるので冷静になれないことがあるのは承知の上ですが(><)💦

    お子さまと旦那さまが仲直りできますように✨️

    • 8月7日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    親切に教えて頂きありがとうございます!

    私としてもこの時に何で嫌いと
    言ったのか聞くべきでした。
    ただダメとだけ言ってしまってました。
    みんみさんの仰る通りだと思います(..)

    今日ちゃんと仲直りできるよう
    私もサポートしようと思います!
    ありがとうございました(^^)

    • 8月7日
メメ

2歳後半ですが、毎日のように言われています^^;

毎日数回言われるので(大体その後だいすきもセットで言われますが。笑)、今はそういう時期なのかなあと思いつつ、お友だちとかに言うようになってしまったら嫌なので、嫌いって言われたら悲しいよ〜ということだけは毎回伝えています。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    2歳後半でもう言ってしまうんですね!
    息子は最近言い出したのでまだ
    対策的な事は練ってなかったです(..)
    嫌いって言ったらダメって言ってますが
    私も言われたら悲しい事を息子に
    伝えてみようと思います!

    • 8月7日