※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苹果🐱
子育て・グッズ

完母で育てていて、たまにハイハイのミルクをあげています。哺乳瓶拒否はなく、お宮参りの際にミルクを持っていくか迷っています。母乳があげられるタイミングが難しく、上の子もいるため悩んでいます。

完母で育てててたまーにハイハイのみるくあげてます
哺乳瓶拒否はしないです
お宮参りの時に缶のほほえみ一応持っていくか悩んでます
きっと飲むと思うんですけど240mlもそもそも要らないなぁと思って、だからといって🍼の為にお湯持ち歩くのもなぁーと思ってます

母乳あげられるタイミングが普通にあればいいんですけど基本3時間に一度あげてるし一緒に上の子もいるしなぁ、、と。

コメント

deleted user

残したら捨てたらいいので持っていったほう安心かと☺️

  • 苹果🐱

    苹果🐱

    アイクレオの液体なかったらそうします😍

    • 8月7日
 こっしー

アイクレオの紙パックなら、125mlですし、はぐくみのパウチなら100mlですよ💡
お宮参りの時に缶だと、半分は捨てるようになりますよね。
まだ液体ミルクを購入してないようなら、そちらを買う方が、ゴミも小さくて済むし、いいと思いますよ🎵

  • 苹果🐱

    苹果🐱

    初めて聞きました!!!薬局にもありますか?西松屋行かないとですかね?

    • 8月6日
  •  こっしー

    こっしー

    アイクレオは、薬局でもみかけますよ💡
    イオン系のスーパーでも見かけたことがあります❗
    はぐくみは、赤ちゃん用品の店じゃないとあまりないかもです💦💦

    • 8月7日
  • 苹果🐱

    苹果🐱

    Amazonでみたら箱売りしかなかったので情報助かります!!
    ありがとうございます

    • 8月7日