
コメント

みんみ
保育士をしています(*^^*)
3歳児さんですと
トングやお箸での物の移し替え
紐通し
絵合わせカードなど
勤務先で行っています☺︎︎
また、滑舌についですが
「舌の体操」「口の体操」で検索してみると
たくさん出てきますので
お子さまが好きそうなものができるといいかな、と思います。
以前滑舌が気になるお子さまを受け持った際に
1日10分ほど行っていました✩.*˚
みんみ
保育士をしています(*^^*)
3歳児さんですと
トングやお箸での物の移し替え
紐通し
絵合わせカードなど
勤務先で行っています☺︎︎
また、滑舌についですが
「舌の体操」「口の体操」で検索してみると
たくさん出てきますので
お子さまが好きそうなものができるといいかな、と思います。
以前滑舌が気になるお子さまを受け持った際に
1日10分ほど行っていました✩.*˚
「4歳」に関する質問
4歳半の息子についてです。 全然知らない大人に突然話しかけるんですが、発達特性ありそうでしょうか? 例えば歩いてる時に後ろの人が万博の話してて、息子が振り返って「〇〇ちゃん(友達の名前)万博行ったことあるよ!」…
4歳時点でピアノ習ってる女の子、かなり多いですか? 庶民的な幼稚園で、うちの子は年中ですが、役員さんに頼まれて子供の写真送ってくださいという機会が何回かあったのですが、後ろにピアノが映り込んでる家庭が女の子…
息子しか居ないので比べようがないのですが、女の子ってみんながみんなやっぱり育てやすいのですか??🥺 うちの息子は4歳半で、一人っ子だからだとは思いますが、ヤンチャではなく、トランプやカードゲーム(かるたなど)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ri
わ〜🥺
保育士さんのアドバイスを聞けるなんてめっちゃ嬉しいです🥺💕
その知育は手作りですか?それとも買って使うものですか?
YouTubeとかででてきますかね?👌🏻
みんみ
移し替えや紐通しは100均のものでできます🙆♀️
絵合わせカードは手作りもできますが
おもちゃ屋さん以外に本屋さんでも見たことがあります☺︎︎
100均でも最近は売っていると
インスタで見ました(*^^*)
YouTubeやワード検索でもいくつか引っかかると思います♪