![ちゅん❥❥ᙏ̤̫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝ている時にいびきをかいているので、どうしたらいいか悩んでいます。生後1週間の赤ちゃんでもいびきをかくことがあるのでしょうか?対処法を教えてください。
お世話になってます⌣̈⃝♡
1週間前に陣痛かな?って質問して
そのまま出産しました♩¨̮⑅*笑
回答してくれた方々
ありがとうございました❥❥
質問なのですが……
昨日?一昨日?頃から
寝てる時に鼻?喉?が
グルグルなる息子くん(•́ε•̀;ก)💦
(いびきみたいな感じ)
鼻水グズグズとかでもないし
何でだ?ってなってます(-᷄◞८̻◟-᷅)
そもそも生後1週間程度の
小さい子でもいびきって
かいたりするんですか!?( Ꙭ)
寝てる時に物凄く辛そうで
見てて可愛そうです(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )⤵︎⤵︎
対処法とかありましたら
教えて頂きたいです(´;ω;`)
- ちゅん❥❥ᙏ̤̫(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の子もありましたよ😊
気道の組織が柔らかいので空気をすった時に震えて音がなるんだと思います😌
苦しくて泣いて起きるなどがなければあまり心配いらないと思いますの😊
![ぴぃすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃすけ
かきますよ(*´ω`*)、
まだ体のパーツが小さいので鼻の穴も小さくて鼻がブーブーなったり、いびきをかいたりするみたいです。
基本的には成長すると良くなりますが、鼻づまりや息がとまるなどがないかは念のため気にしててあげてください!
うちの子は3ヶ月くらいにやっといびきがおさまったと思います💦
出産おめでとうございます☆
-
ちゅん❥❥ᙏ̤̫
⌒⌒⌒⌒⌒⌒
回答ありがとうございます♩¨̮⑅*
鼻がブーブーもあります(笑)
他の方も経験あると分かって
安心しました♡٩(ˊᗜˋ*)
ありがとうございます♡♡♡- 12月6日
ちゅん❥❥ᙏ̤̫
⌒⌒⌒⌒⌒
回答ありがとうございます✩*॰¨̮
あるんですね〜( Ꙭ)!!
泣いて起きる程苦しんでる感じはないので、様子見てみようと思います⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝