
子どものメガネ補助の支給申請書で、口座名義の区分は代理人になりますか?被保険者と名前が違う場合、代理人になるのでしょうか?
子どもがメガネをかけることになりました。
治療用のため、申請したら補助が出るそうで
今、支給申請書を書いてるのですが
詳しい方おしえてください💦
子どもの情報を被保険者のところに書きました
振込先の口座名義は私(母親)になるのですが
口座名義の区分 のところは
1.被保険者
2.代理人
2のほうになりますか?
被保険者と振込先口座の名前が違うとなると
代理人になるんですかね?
申請するのは私なのですが、、
早急にお聞きしたいです🥺
- 初めてママ(6歳)
コメント

優龍
そうですね。
被保険者は旦那さんなので、
旦那さんの名前書く方が
戻りは早いと思いますけどね。
初めてママ
ありがとうございます。
被保険者は子どもの名前ではなくて旦那ですか?
優龍
保険証のところに
被保険者は旦那さんの名前があると思うのですが。
初めてママ
ありがとうございます!
解決しました!
ずっと被保険者のところに子どもの名前書いてました💦
お騒がせしましたm(_ _)m