※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わびさび🍐
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が歯磨きを嫌がり、何を試してもうまくいかない。磨き方に問題があるのか、改善方法を知りたい。

もうすぐ生後11ヶ月になる娘がいます。
歯磨きが大嫌いで口を開けないし歯磨き見せると怒ります。
ほぼ磨いたとこがないので6本生えてきた今何とか好きになってもらいたいと思っていますが何かいい方法ありますか?

ちなみに
赤ちゃん用の歯ブラシ使用済み
シリコンタイプ使用済み
歯磨き粉使用済み
ガーゼ、仕上げシート使用済み

全てダメでした。
わたしの磨き方に問題ありですかね?💦

コメント

☺︎

3歳くらいまでは嫌がる子がほとんどと歯科で言われました☺️嫌がっても上の歯が生えてきてからは歯磨きしてます🥹毎日格闘ですよ😇💦チェックアップジェルのバナナ味を使ってからは、口を開けてくれるようになりましたよ☺️その後は動き回るので足で押さえて磨いてますが🤭

はじめてのママリ🔰

子供ってそんなもんだと思います😅
私が試したのは、てぃ先生のYouTubeにあった歌を歌いながらやると言うのが効果ありました!ハッピーバースデーのメロディに乗せて、はみがーきするよ~♪って、毎日やってたら子供も習慣になりました😌

メル

とりあえず今は何やっても泣かれるので、こちらはニコニコで歌いながらはがいじめして出来るだけ短時間でやってます😅

仲良しのぬいぐるみ持ってきて娘に歯磨きの真似させたら自分も口開けてくれましたが♪毎日は通用しませんでした笑

mi-ko

上の子は2歳なるまでは結構嫌がってましたが、歌いながら羽交い締めしてやってました😅
2歳過ぎたらお気に入りの歯磨きの絵本が出来たのでするようになりましたが、子どもは大抵嫌がると聞いていたので、毎日格闘しながら磨いてました😭
下の子はやり方を変えてみようと思って、上の子と一緒に自分たちが歯磨きしてる姿を毎日見せてました。
真似っ子が好きだったので、それで興味が出たみたいで、嫌がらずに歯磨きさせてくれるようになりました🦷