※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が先週の金曜日(7月29日)に、敷布団を三つ折りにした所から床に降り…

娘が先週の金曜日(7月29日)に、敷布団を三つ折りにした所から床に降りる時、床におもちゃがあってよけようとしてバランスを崩して右腕から倒れました。右肘から倒れて、床は柔い絨毯だったのですが、ものすごく痛がっていたので、整形外科を受診。
レントゲンもとって、骨折や、脱臼はないとのことで、捻挫ですねとのこと。でも、もう骨折れてる並の痛がり方で、腕を動かせないだけでなく、歩くことも、ご飯を食べることも(ひと口も)痛すぎてできず、泣いているし、夜もほぼ抱っこで寝れないので、月曜日に別の整形外科を受診しました。捻挫との診断でした。捻挫は結構痛いし、1週間くらいは痛いから安静にするくらいしかないとのこと。そして、日に日によくなってきて、今は運動はできないけど、お家の中なら、右手でペンを持って絵を描いたり、何か持ったりできるようになってきました。
青あざがすごすぎて、内出血していて、一昨日から少しずつ青くなり、今日ますます青いのですが、これは大丈夫なのでしょうか。腕はよくなってきていて、少し痛い位で治ってきたと本人も言っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

手首の青あざです、、

はじめてのママリ🔰

右肘の青あざです、、