※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
家族・旦那

ダメだ。今日は旦那にめちゃくちゃイライラする日そもそも、いくら旦那…

ダメだ。今日は旦那にめちゃくちゃイライラする日

そもそも、いくら旦那でも24時間ずっと一緒って本当息が詰まりますよね。
家族でコロナ感染自宅療養中なので、先週の木曜日から家族4人ずーーーっと一緒です。

旦那はもともといつでも寝れるようなタイプで、ちょっとでも眠たいと、ぼーっとしていたりして人の話を全然聞いていません。
子どもがテレビを観ている間くらい、大人同士話をしたいのに、一緒になって子ども向け番組に見入るような人です。

まず、やっと今日で37週になったので「やっと正期産になったー(ToT)」と言ったら、返ってきた言葉が「おめでとう」です。
私が神経質になっているのもありますが、他人事に感じてしまって、腹が立ちました。
ありがとうとかお疲れさまとかないんかい。
適当に言われてる感半端ない。

今週予定帝王切開なので、面会どうするのかとか確認しているのに、どうしたいとか全然言いません。
内心来たくないのかもしれません。
病院までは片道40分くらいかかるし、今は面会制限で15分間しか会えないし。
行楽渋滞にハマる道なので、タイミング悪ければ1時間以上かかります。
往復2時間くらいかけて15分会うなんて面倒くさいのかもしれないですね。
もう3人目だし、そんなもんなんですかね。
でも、産まれたての赤ちゃんに少しでもいいから会いたいとか思わないんですかね。
私からすれば会って欲しいし、命懸けで出産しているんだから会いに来るのが普通だと思っているんですが。
第3子我が子への気持ちも、私への気持ちもその程度ってことですかね。

なんか、いつもは寛容になれているところも、今日は無理です。
予定帝王切開前に陣痛や破水しないように安静にしなきゃいけないのに、(第1子の時は予定前に破水して緊急帝王切開してます。)そもそも旦那がリビングでずーーーっとゴロゴロ、私の居場所すらありません。
いつもだったら旦那がゴロゴロしているのなんて、どうでもいいし気にならないんですが、遊ぼうとせがむ子どもたちにまで半ギレで接しているところを見ると余計腹が立ってしまって…

あーーーイライラする。
出掛けることもできないし、今話し合っても冷静に話すことはできそうにないので、距離置こう。

なんだか質問になっていなくて、申し訳ありません。

コメント