![yuchi1217](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳女の子の反抗が激しく、口答えや怒りが続いており、母親もイライラしています。保育園に行くことでストレスを感じている可能性も。口の利き方や愛情不足について悩んでいます。
4歳女の子の反抗がすごいです。
特に眠たい時や下の子に対抗心がある時。
わざと下の子の遊んでるものを取っていったり、ご飯全部不味そうなやつじゃん!いらない!牛乳!💢お茶!💢とか。
牛乳をどうして欲しいの?とかそんなこと言ったらせっかく作った人が悲しいよ。と言ったりしてますがだって、でもで口答えばかり。
朝から大体キレ口調だったり最近あんまり笑ってるところを見ません。もちろん私もそれにまたイライラしてしまい余裕なく怒ってしまうので悪循環で、、、
口の利き方ってどうしたらいいんでしょうか。
ついに義理祖母にもどうしてこんな怒る子に育った?と言われました、、、
4月から保育園に行ききっと本人もストレスを感じているのだろうとは思いますが発狂と口答え、ずっと怒って喋ってることに疲れて気づけば私もずっとイライラしてます。
下の子もイヤイヤ期でひどいですがまだ赤ちゃんで可愛くそれも長女に伝わってるのかなと、、、長女との衝突が酷すぎて疲れてしまいました😭
子供かわいいと思えないのかな。とか大切に思ってないのかなと悩んできてしまいましたが先日RSになった時はぐったりしていて心配で心配でまだ大丈夫なのかなと思いましたが😭
4歳ってそんな歳なんですか?それとも何か不安だったり愛情不足なんですかね😫
すぐに怒って小さいママでごめんね😭
- yuchi1217(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
同じ4歳ですが、口答えは絶対しませんね🤔
毎日ぎゅーってして「大好きだよ」って言って貰えます🥺♡
ハグは毎日してますか?
![リゼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リゼ
自分がそれくらいの頃同じように母の手を焼かせた覚えがあります😢
何だか理由も無くイライラしてしまうんですよね……母は黙ってハイハイと私の言うことを聞いてくれる事が多かったですが、たまに自分の主張が通らないと癇癪を起こしたりして💦冷静な兄達に注意されると余計イライラするし💦
yuchiさんの愛情が少ないというわけでは決してなく、長女ちゃんがそれよりもっともっとたくさんの愛情を求めているのかもしれません
次女ちゃん抜きで長女ちゃんとゆっくり二人きりの時間をもつのは難しいですかね…?
二人だけで内緒で美味しい物を食べたりたくさんスキンシップをして愛情を伝えれば、少し落ち着くかもしれないと思いました
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
そーですねぇ、やはり環境の変化でなったりもしますし😥
うちは牛乳!お茶って言ったらそれがなに?って言ってそれでも牛乳入れてくれる?を言わない限り絶対入れません😅
愛情不足というよりは成長の過程なのか?と思ったりします😂
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
可能性の一つですが、
甘いお菓子やジュースが好きとか、偏食だったりはしませんか?タンパク質や鉄分が足りていないとか😊
血糖値が急上昇急降下していたり鉄分不足だったりすると感情の起伏が激しくなります😨
yuchi1217
素晴らしいですね...😣
毎日ぎゅーはしてないかもしれないです😣
ぎゅーさせてと言っても今テレビ見てるから!とか言って天邪鬼に返されます、、、