※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ききららちゃん
子育て・グッズ

離乳食を始めて3週目で食事中におしっこやウンチをしてしまうことがあります。同じ経験をした方いますか?大丈夫でしょうか?安心したいです。

離乳食始めて3週目くらいです。いつも食べてる間におしっこかウンチしてしまいます꒰꒪꒫꒪⌯꒱同じような方いますか?こんな調子で大丈夫なのか?と思っていますか笑 きっと大丈夫だとは思うし、仕方がないことなのですが、同じような方がいれば安心になりそうで 投稿しちゃいました^ ^

コメント

deleted user

うちの子もたまにですが、あと3口ぐらいでごちそうさまだよ!ってときに踏ん張りだします(´Д`lli)クセッ

きっと食べてると腸が刺激されて出したくなるんですよ(笑)
気にせずいきましょう!

  • ききららちゃん

    ききららちゃん

    ほんとですか^ ^良かったです!仕方ないですものね꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑笑

    • 12月6日
ママタス

こんばんは!
今1歳の息子がいるものです!
質問を読んで、なんだか懐かしく思えてしまって(*´-`)
息子も毎回食べながらうんちしてました!そして未だに食べたら直ぐにうんちしてます💦笑
ご飯中はちょっと遠慮して欲しいですよね(*´-`)笑

  • ききららちゃん

    ききららちゃん

    毎回ですか^ ^ほんとに安心(´◡͐`)良かったです(^.^)笑 気長に離乳食進めます、良かった〜꒰•꒡꒳꒡꒱ɷ✧⃛*:・*。⋆

    • 12月6日
草組

うちも、残りあと少しーって頃になると
うーーーんってはじまります。笑
最近、あだ名が「ところてん」になりました。

抹茶

うちも始めたばかりの頃はそうでした!取り替えるともう気が変わって食べてくれなくなったり、、
今でもたまにありますよ( ´ ▽ ` )ノ

かりんママ

うちもよくありますよ(о´∀`о)笑
多分、食べ物がお腹に入ってきて刺激されるんでしょうね。
あと、座ったり体を起こした姿勢もお腹を圧迫するので、お食事中は余計にそうなるかもしれないですね。笑