※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️®️
住まい

都市ガスからオール電化にしないかと東電から営業の電話をもらったので…

都市ガスからオール電化にしないかと
東電から営業の電話をもらったのですが
実際どっちの方が安いんですか?

今現在ガス代は4000円〜6000円程度です。
ガスはお風呂やお湯の使用のみです。
(キッチンはIH)

太陽光などないのでオール電化は
損なイメージがありましたが
そんなことないんでしょうか?

スマートライフプランというものらしいです。

詳しい方いましたら教えていただきたいです。


【以下補足情報】
うちは家電が多く、電気をよく使います。

家電など電気をよく使うものは
エアコン現在全4台(子ども部屋にもう1台増える予定)
テレビ現2台(子ども部屋にもう2台増える予定)
パソコン1台、プリンター、Switch2台(据え置きとLight)
レンジ、トースター、炊飯器、電気ケトル、換気扇類
ウォーターサーバー、冷蔵庫(別で冷凍庫設置予定)、IH
加湿空気清浄機2台、加湿器1台、電子ピアノ
固定電話+子機1台、玄関スマートキー
モニター付きインターホン+子機、ナノイー2ヶ所
iPhone3台、Apple Watch2台、iPad1台
充電式イヤホン・ヘッドホン3〜4つ
Blu-rayデッキ、モバイルバッテリー3台
布団乾燥機、コードレス掃除機2台、Wi-Fi・光回線
ロボット掃除機1台(今後もう1台増える予定)

などなど、、、、😅

最初は40Aで契約していましたが
毎日ブレーカーが落ちてしまうため
現在は60Aで契約しています。

1万円を下回る月はありません。
高いと2万円くらいしていると思います。

季節関係なく、基本エアコンがついてます。
ドラム式洗濯機を使用しており1日1〜3回使います。
寝る時に予約し朝一乾いてるようにするため
夜中(朝方?)に必ず1回作動します。


ソーラーパネルなどはなく停電時はどっちにしろ生活
できなくなりますのでそこの不便さは考えてませんので
そのあたりの指摘はいらないです。

コメント

はじめてのママリ

オール電化で冬場の高いときで27000円くらいでした!
4人家族、冬場育休中だったので24時間暖房(エアコン)つけてました。
アパートの時の光熱費より安いです😂
太陽光はつけてませんが、元々の光熱費より安くなったので特に不便してません!

  • ®️®️

    ®️®️

    回答ありがとうございます!

    それなら乗り換え検討しても良さそうですね😲✨

    • 8月6日
  • ®️®️

    ®️®️

    追加で質問すみません、ガス代はもう払っていませんか?

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ガスはゼロ円です!
    アパートの時はガス代が都市ガスでもめちゃ高かったので🤣
    電気も今は仕事に出てるので夜が安いプランにしてます!

    • 8月6日
  • ®️®️

    ®️®️

    夜が安いプランだと食洗機や洗濯機を使ったりするので助かりますね!!

    ありがとうございます
    前向きに検討したいと思います!🥺✨

    • 8月6日