※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
子育て・グッズ

共働きで週5~6日、毎日弁当4つ作り、家事や子供の宿題手伝い。忙しくて何もできない夏休みが辛い。

専業主婦のみなさんの夏休み地獄
(お昼ご飯の準備とか…毎日何すれば?とか)
よく見ますが、
週5~6、フルタイム共働きの方
地獄じゃないですか?😇
平日は学童用に弁当いるから
毎朝、4つ弁当を作り
休日は平日できない分家事しなきゃなのに
宿題の丸つけに、作品等の手伝い…
まじで地獄すぎて私には✋( ˙꒳​˙ )ムリデス。笑
忙しすぎて夏休みでもなにもしてあげれない😭

コメント

ママリ

わかります!
我が家はまだ小学生はいませんが…
お弁当も同じ感じです🥲

  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    お弁当しんどいですよね。゚(¯ㅿ¯υ)゚。
    毎日一緒だといけないし…

    • 8月6日
ぷぷぷ

同じです😂
フルタイム地獄です😭
今年1年生なので作品は自由参加みたいなのでまったくする気ナシです😂😂😂学童でドリル仕上げてきて丸つけ頼まれてますが学校でしてくれよとさえ思ってしまってる始末です😂😂😂

早くお盆休みに入りたい💦💦

  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    やっぱり、地獄ですよね😭
    私も下の子は作品自由なのでする気なしです🤣
    上の子が、必須なのでどうしよう…
    って感じです😇
    ほんと、学校でしてくれよって思います(๑¯ㅁ¯๑)

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

フルタイムです。

7.8月は夏休と有給をぽつぽつ取って凌いでます。

あと大きな声では言えませんが下の子の保育園がコロナで休みにやってしまい私も休まざるを得ないので仕事は大ピンチですが子供の学習や遊び相手は捗りました。

もう何が良いのか訳わかりません。

とりあえず早く学童弁当地獄が終わってほしいです。
最近はアメリカンスタイル弁当を目指してサンドイッチとフルーツのみ弁当とか冷食三昧弁当とかしています。

  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    私も、土曜日は学童ないし
    休み取っちゃってます( ¯꒳¯ )

    フルで働いてると仕事は回らないですが
    休みになると助かりますよね。

    私も、惣菜パンとヨーグルト、バナナにしたり
    普通のお弁当は冷食使ったりと
    手抜きまくりです😂
    それでも追いつかない。゚(¯ㅿ¯υ)゚。

    • 8月6日