子育て・グッズ 産後の母乳量が減少していますが、夜の授乳が増えたためだと思います。成長曲線に問題はないので、母乳を増やすことは可能ですか? 産後すぐ母乳量は十分出て吹き出るぐらいだったのですがここ最近急に減ってしまった気がします💦思い当たる事と言えば夜寝るようになって夜の授乳が減った事です。でも1週間ほど前からまた夜起きるので夜は頻回になりました😓 成長曲線は緩やかだけど問題無しと言われてます。これからまた母乳を増やすことはできるでしょうか?😭 最終更新:2022年8月6日 お気に入り 授乳 産後 母乳量 初めてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月) コメント ままり 差し乳になったんじゃないですか? 8月5日 初めてのママリ🔰 たしかに張る事が減ってツーンとしたら出るようになりました!途中から差し乳になる事なんてあるんですね🤔 8月5日 ままり 差し乳だと思います✨✨母乳が足りなくて泣く、体重増加が不十分、ということがなければ十分足りていると思います😊 8月5日 初めてのママリ🔰 差し乳という考えが無かったので教えて頂いて良かったです🙇♀️💕 8月6日 おすすめのママリまとめ 産後・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ🔰
たしかに張る事が減ってツーンとしたら出るようになりました!途中から差し乳になる事なんてあるんですね🤔
ままり
差し乳だと思います✨✨母乳が足りなくて泣く、体重増加が不十分、ということがなければ十分足りていると思います😊
初めてのママリ🔰
差し乳という考えが無かったので教えて頂いて良かったです🙇♀️💕