
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは下痢の時はおしり拭きは使わず、毎回シャワーです!

むーさん
上の方もおっしゃってますが
頻回に下痢が出る時はうちもシャワーしてます。
もしくは、ソースボトルで簡易ウォシュレット🧴
また、ロコイド軟膏はオムツ替えのたびですか?
私が処方してもらってた時は
1日の回数が決められてたような、、、
毎回は、プロペトやワセリンを塗ってました。
下痢→お尻シャワー→ぽんぽんと軽く叩きながら拭く→うちわであおいで乾かす→プロペト塗る→オムツ替え
-
はじめてのママリ🔰
ロコイド軟膏その度に塗っていました🥲
何も知らずに…
ご丁寧にありがとうございます。
今日から実践していきます😌- 8月6日

はじめてのママリ🔰
拭くよりもシャワーの方が刺激が少ないです。
濡れたおしりを拭く時はゴシゴシではなく押し拭きで。
おしりとかにはロコイドよりもキンダベート軟膏などを処方されるのが一般的かな?と思いました。
1日2回ほど、それ以外はサトウザルベや亜鉛華軟膏もしくはアズノールやプロペトなどを処方されるはずです。
うちも15日下痢が続いて1日20回弱出るので火傷したみたいに爛れて可哀想でした😭
はやくよくなりますように…!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ロコイド軟膏は汗疹も処方してもらい
おしりかぶれにもと聞いたので使いました😌
下痢は本当におしりトラブルがつきものですね🥺
優しいお言葉ありがとうございます😊- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい!ちなみになんどすけどその間食欲はどうでしたか?何を食べさせていましたか?😔😔😔
- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
食欲はありましたね!
おかゆ、うどんの繰り返しでした😢- 11月10日
はじめてのママリ🔰
やはりシャワー🚿がいいのですね!
ありがとうございます😊