※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ラグマットはシーズンごとに買い換えるべきでしょうか。赤ちゃんがいるため、家具やファブリックの見直しを考えています。おすすめがあれば教えてください。

ラグマットってシーズン毎に
買い換えるものなんですか🤣?

くだらない質問ですみません💦
ニトリのオンラインでレビューみてたら
毎年リピートとか書いてあったので😅

うちは夏でも厚みがあって
お尻いたくならないので
フローリングにNウォームの
低反発ラグ敷いてるんですけど😅

赤ちゃんが擦り這いしだしたので
いろいろ家の家具やファブリックを
見直さないとな〰️と思っています😂

おすすめあったら教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

大人だけで生活してる時は夏はなにもなし、冬はラグ敷いて〜で二、三年同じの使ってました!
が、子供できてからは汚れ方が尋常じゃないので確かにラグ敷いてる時は事あるごとに買い替えてましたね😂
もう今は敷いてません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい子がいると汚れ方もハンパないんですね…😳💦
    確かにすでにミルク吐いたりよだれ垂らしたり🤔その部分だけ除菌シートで拭いてましたが…。
    うちも離乳食始まったので自分でつかみ食べとか始めたらやばそうです😂
    ママリさんはずりばい、ハイハイ期にプレイマットとか敷いてましたか?

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子のときはジョインマット敷き詰めてました!
    下の子のときはすでに引っ越しの予定もあり、ラグマットは捨てる予定だったのでラグマット敷いたままでした!!!

    今は戸建てに引っ越して遊ぶスペースにプレイマット敷いてます☺️

    • 8月5日
はるのゆり

シーズンごとには買い替えてないけど、すぐに買い替えられるように高いものは選んでないですね💦

洗濯機で洗える安いものをえらんで、汚れたらできるだけまめに洗うようにしてくたばってきたら新しいの買ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね、
    そんなに高いものは敷いてないんですが、赤ちゃん居るので衛生的に洗えて清潔にってなると自ずと買い替えですよね👀
    はるのゆりさんのお家はずりばい、ハイハイ期の床事情どんな感じでしたか?
    プレイマット、ジョイントマット、ベビーサークル…🤔どれがいいのか悩んでます。

    • 8月5日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    うちは上の2人のときは賃貸の鉄骨マンションで響かないようにジョイントマット敷いて、その上から洗えるラグ敷いてました!

    3人目は戸建てなので、響くのは心配じゃないので、ラグだけです!

    幸いにも?うちは3人ともヨダレだらだらタイプじゃなく、吐き戻しも少ないみたいで、そんなにヨダレや吐き戻しで汚すって事がなかったですね!
    今はまだ歩かないのでつかまり立ちとかなんですけど、フローリングの方が踏ん張りやすそうですが、転けるとゴツンとすごい音はしてます😅💦

    • 8月5日
deleted user

洗濯しないとかなり汚れています。
うちは、ラグ無し、週イチでガッツリ床掃除していますが
かなり黒くなります。
なので逆に怖くてラグひけません。

まぁそれくらい汚れるものなので
長く使う前提で買わないほうがいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    床掃除は滅多にしないのでそんなに汚れてるんですね😰これから赤ちゃんがハイハイしだすので、人間雑巾になってしまうの恐ろしいです😱

    ずりばい、ハイハイ期も床のままでしたか?使っていたアイテムなどあれば参考にしたいです☺️

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一人目が寝返りするまではラグをひいたのですが
    ヨダレや吐き戻しをきれいに掃除できないので
    すてました。
    それ以降は、フローリングのみです。
    戸建てだったのでクッションフロアもひきませんでした。

    • 8月5日