コメント
Chanmiiiii_
うちは3ヶ月くらいで朝まで寝るようになりましたが6ヶ月過ぎたあたりに2回くらい起きるようになりました😳
マーンマ♬
自然と卒業してくれる子もいれば…我が家みたいに、断乳で1歳5ヶ月で卒業させたり…
様々かと思いますよ‼︎
夜泣き始まると、添い乳とかで泣き止ませ寝かすのが、楽なのでズルズル夜間もあげちゃってました( ̄O ̄;)
-
はる
そうなんですね!!
乳の力は凄いですよね!!
おっぱいだと楽ですもんね!- 12月5日
退会ユーザー
上の子達は、断乳する迄夜中も授乳してましたよ(о´∀`о)
-
はる
やはり、そうなんですね!
おっぱいやめるまで続く感じですね^ ^- 12月5日
はのか
私は4ヶ月・5ヶ月は夜間に授乳する事なく朝まで爆睡してくれましたが6ヶ月過ぎてからまた1〜2回起きるようになってしまいました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
人それぞれだと思いますよ(*^^*)
-
はる
そーなんですね!
子供のペースに合わせます♪- 12月5日
りんりんりん♡
完母ですが、最近たまに10時〜8時まで寝てくれてます(^^)
夜中にもぞもぞ動いてますが指しゃぶりで寝るみたいで☺️
私は気になって結局何回も起きてしまうのですが…
でもたまになので夜中に1回起きるのが普通くらいです😭
夜間辛いですよね〜(´・_・`)
-
はる
良いですね^ - ^
夜間あるのと無いのではだいぶ違いますよね(^^)笑
やはり、子供のペースに合わせる感じですね♪- 12月5日
はる
たまに一回だけの時もあったりで楽だーと思ったら2回になりましたヽ(;▽;)ノ