※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
子育て・グッズ

息子がまだ1人座りができず心配です。友達の子供は早く座れると聞いて。遅いのか心配です。

こんにちは!今日は1人座りの事で質問させていただきます。
今月で息子は8ヶ月になるのですが、まだ1人座りが出来ません(;_;)
皆さんのお子さんはどのくらいで1人座りが出来るようになりましたか?

バンボには上手に座れるのですが、床に座らせてみると前にクネっと倒れてしまいます。
息子の2週間後に生まれた、友達の子供は1人でも座れるし、つかまり立ちもするそうで…(;_;)

やっぱりうちの子は遅いんでしょうか。
人と比べるものではないし、息子のペースがあるとは分かっていながら、中々出来ないので心配です(´・_・`)

コメント

19mam

うちわ7ヶ月で座ってました(^ー^)ノ

たまごごはん

こんばんは^^
娘も7ヶ月位には座る感じは有りました。が‼︎ムチムチだったからか前にコロン横にコロンってなかなか安定せずでしたよ☆

出来そうで出来ない時期も過ぎてみればきっと大切な思い出になるので、心配するよりあたたかく見守ってあげて下さい☆

ゆいゆう

上は早産だったのでなかなかでやっと安定したのが10ヵ月健診でした。逆に下はものすごく早くできるようになり7ヶ月で色々できるようになりました。7ヶ月目で気がついたら一人で座ってました。ほふく前進からはいはいもしますし、つかまり立ちもしています。
やはり子供によって全然成長が違いますよ。
焦らず見守りましょうね。早くても遅くてもちゃんと成長していきますし大丈夫ですよ。

アポ☆ママ

最近ひとりで座るようになりましたー(。^ω^。)

のんちゃん

やはり7ヶ月ぐらいで座りますよね…(´・_・`)
もう少し様子見てみます!
回答ありがとうございました!

のんちゃん

本当子供によって成長が違いますよね。
息子には息子のペースがあるのに1人で焦ってた気がします。
息子が1人で座るのを楽しみにゆっくり見守ります!
回答ありがとうございました!

のんちゃん

8ヶ月で座れるようになったんですね!
うちの息子も出来るようになればいいんですが(´・_・`)
ゆっくり見守ります!
回答ありがとうございました!

のんちゃん

こんばんは\(^o^)/
うちの息子もムチムチで、お腹がつっかえる感じです…笑

そうですよね!
私が気にし過ぎてたのかもです。
離乳食もモリモリ食べるし、元気に育っているので見守ります♡
回答ありがとうございました!