
同じ部署の方々から出産祝いを頂いたので内祝いを考えていますが、1人だけ明らかに安い物を頂きました。他の方と同じ物を返すと大きな差が出てしまうのですが、差をつけても良いでしょうか。どうしたら良いでしょうか。
会社の同じ部署の方々からそれぞれ出産祝いや、産休前にお祝いを頂いたので内祝いでお返しをしようと思っています。大体皆さんから同じ値段の物を頂いたのですが、1人だけ明らかに値段の低い物を頂きました。他の方々と同じ物をお返しするとなると、頂いた物の3倍程のものを返す事になるのですが、他の人と差をつけていいのでしょうか?
渡す日が同じ日なので物が違うのはバレてしまうかもしれないです😓
どうしたらいいと思いますか?
- ママリ
コメント

きゅー
それ、とても悩みますね…🥹
内祝いは半額程度でのお返しでいいと思うので1人だけお返しするものが違ってもわたしはいいと思います…💭
ですが、復帰後とかにも深く関わることがある人なら他の方と合わせたものをわたしならあげてしまうかもしれません🥺
きゅー
気まずくなるのが嫌なので🙈💦
でもあまり関わりがないとかであれば気にせずいただいたものの半額程度でのお返しをしてしまいます🍒
ママリ
そうですよね!
多分復帰後は部署変わるかもしれないし、関わりもあまりないんじゃないかな?と思うので半額程度の物お返ししようかなと思います!
あまり気にしない事にします😅
きゅー
それがいいと思います❤️
それが仲のいいお友達とかならばちゃんと返さなきゃって思うけれど、会社の方ならわたしも半額程度にしちゃいます🌼🦢
お返しされるだけとても素晴らしいと思います🫶🏻
ママリ
差が出てしまうのも仕方ないですからね😅
ありがとうございます😊