
妊活2年目の方が産婦人科での受診について相談中。次回の受診で旦那の精子も持参が必要かどうか、平日と土曜日の受診の違いについて悩んでいるようです。電話で確認することをお勧めします。
こんばんは、妊活2年目です。
初めての投稿です。
宜しくお願いします。
今日初めて産婦人科に行ってきました。
排卵日2日目?に受診したので
採血と内診のみで診察が終わりました。
帰る際に「次回は生理中に来て下さい。その時に旦那の精子も持ってきてください。」と言われ容器を渡されました。
ただ、生理中の受診だとおそらく平日に受診する感じになりそうで旦那的には今週の土曜日が都合良いと言われ…
先生には次生理中って言われたけど
精子だけ持って土曜日に受診しても大丈夫ですかね?
かかりつけの婦人科は予約制でないのですが…
一応電話で問い合わせて見るべきですかね?
乱文ですみません(¯―¯٥)
- けんちゃん(7歳)
コメント

ママリ
電話で問い合わせるのが
1番いいと思います😊
けんちゃん
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね
連絡して聞いてみます(^^)