発達障害の診断について、コミュニケーションや意思疎通が取れても診断されることはありますか?息子の状況や行動について詳しく記載されており、専門家の診断を受ける予定で心配しています。おもちゃで遊ばないことが今後の判断に影響する可能性があるかどうか不安です。
コミュニケーションや意思疎通が取れても、発達障害などの診断がつくことはありますか?
息子ですが、言葉は3語文4語文は出ており、意思の疎通やコミュニケーションなどは取れます。少しずつですが会話も成り立つようになってきました。
よく聞く話が一方通行や、エコラリアなどの気になるところはありません。
よその子供と走りっこするくらいなら遊んだりします。
まだルールは無理ですが、姪っ子とだるまさんがころんだや、かくれんぼの真似事はやったりしてました。
今まで幼稚園や一時保育でも、先生とお話できたり、お友達とも目があって笑い合ったりなどはあるようです。
現在幼稚園に行ってますが、特に指摘はなく(療育中は申告済み)、集団を乱すことは今のところないようです
ですが、ネットで発達検査の内容をチラホラ見ますが、うちの子にはおそらく無理だな…と思います。
「絵を描くのはどれ?」とか「この顔はどんな顔?」とか…
塗り絵もやったことあるし、上の子が泣いてたらヨシヨシしたり大丈夫?とか言いますが…
あと、子供が好きそうなものにあまり食い付かず、おもちゃやキャラクターなど全く興味がありません。
プラレールを組み立てて電車走らせてるくらいです。
一時期はトーマスやしまじろう観てましたが今は踏切の動画ばかり観てます…
最近信号機にも興味持ち始めました😅
いわゆるごっこ遊びも、食べるマネしておいしーねーと簡単なことは何度かしたことありますが、ほとんどしません。
あと今は落ち着きましたが、一時期横目で回ってたり、壁などを見ながら歩いたり、水の流れを見ていたり、回るものが今も好き、踏み切り信号などマニアックなものが好きなので、特性は十分ありそうです💦
発達検査は普段の遊びがかなり関わってそうなので、知的指数だと確実に引っかかると思います
秋頃に専門家は予約してるのですが、やはりグレーか軽度判定はなりそうですよね💦
おもちゃで遊ばないのが一番心配してるのですが、これが今後の判断の決め手になることってありますか?
とりとめのない文章ですみません😔
- はじめてのママリ🔰
コメント
もこもこにゃんこ
コミュニケーションは取れるし、意思疎通もできましたが、診断つきましたよ。
知能指数は平均ですが、項目間の差は大きいです。
落ち着きなかったり、気が散りやすい、ちょっとしたこだわりなんかはあります。
他の子があんまり気にならないような物が、好きだったり気になったりはしますね😅
ママリ
得意不得意の差や、興味への偏りで診断される場合もあると思いますが、多少なら性格の範囲内。その差が大きければって感じだと思います。
息子は発達検査だけでは問題なし。日常生活の聞き取りで発達障害の特性ははっきりありますね。
3歳は会話出来てるって思ってましたが、4歳から会話やコミュニケーションの特性が出ましたね。自分の興味あることばかり話したり、自分のしたいことばかり話す感じです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うちもこちらからの質問などにも答えてくれたり、共感を求めてきたりなどはあるので、コミュニケーションは取れてるかなとは思うのですが、4才から特性表れたりするのですね😵💫
やはり興味の偏りって特性なんですよね😔- 8月5日
もこもこにゃんこ
幼稚園からは、年少の頃に脱走、癇癪、ウロウロする、お遊戯の練習をしない、嫌なことは納得しないとやらない、などで指摘を受けました。
その頃は家では何の問題もなかったです。
発達相談に行って、しばらく様子を見てましたがあまり変わらずで、訪問支援受ける事になり診断してもらいました。
訪問支援を受けてだいぶ落ち着き、脱走や癇癪はなくなり、ウロウロなどもだいぶ減りました。
ただ、やっぱり他の子に比べて落ち着きなく、気が散りやすい、気分の波が大きく教室になかなか入れない時もありました。
行事でもだんだん目立つようになり、立ってジッとしてるような場では一人フラフラしたり座ったりしてました😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね💦
どういったところが決め手になったのですか?
幼稚園などではどういうところで困ったのかよかったら教えてていただきたいです⤵️