
コメント

ママリ
ぐったりしているようなので解熱剤があれば、解熱剤を飲ませてもいいと思います!!
水分がとれていれば大丈夫です!!
早く治るといいですね😭
ママリ
ぐったりしているようなので解熱剤があれば、解熱剤を飲ませてもいいと思います!!
水分がとれていれば大丈夫です!!
早く治るといいですね😭
「病院」に関する質問
保育園でRSウイルスが流行っている時に発熱した場合、病院受診するべきでしょうか‥? 2歳児で、午前中に39度越えの発熱で早退しました。 現在も発熱は続いていますが、そのほか症状はありません。 RSウイルスの検査は基…
生後1ヶ月目です! 先日から右のおっぱいにだけしこりのようなものがあり、おすと痛いのですが、これって乳腺炎?でしょうか?💦 病院行った方がいいか迷っています!病院いくとしたら何科にかかったらいいのでしょうか… …
アデノかかった方どれくらいの熱が何日間でましたか…?金曜日からずっと39度代の熱があるのですがこういうものでしょうか…病院には何度か行ってます。最初は溶連菌といわれ抗生剤飲ませましたが下がらずその後アデノと突…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
解熱剤はなくて、体を冷やして水分をたくさん摂ってる状態です💦