
コメント

ママリ
お子さんも熱出てるなら一緒に見てほしいので一緒に見てもらえる病院をできる限り探します💦
おばあちゃん同居ですか??

im
土日挟みますし、小児科で一緒にみてもらったらいかがですか?
今まで、子供が産まれてから3回引越し、小児科も変わりましたが、どこも、大人も診てもらえたので、ご相談してみてもいいかもです🙂
また、症状がうちに似てるので参考までに、、
うちも先週あたりから、私、子二人38度〜40度を1週間彷徨いました。
コロナの抗原検査2回陰性、小児科の先生も頭傾げながら血液検査をしたら、ヒトメタニューモウィルスというものでした😅
風邪、の一種です。
最近流行っているそうで、RSウィルスに症状は似ていますが、少し異なったのが、咳、です。
子供は咳込み過ぎて数回吐きました。私も喋ると痰絡みの重めの咳が1週間以上続きました。
お母さんが倒れると、家族も大変ですよね💦
早めに治りますように。
-
まる
コメントありがとうございます!
小児科で一緒に見てもらえるところが見つからず、、ただ無事に別々で検査してもらえる医院が見つかりました😭
結果娘はみなし陽性、私は陽性でした😣私は体調がほぼ回復したのですが、娘は高熱を彷徨っています💦10日間の自宅療養期間、まだまだ長いですががんばります😭- 8月6日
まる
朝イチでいろんな医院をあたってみたのですが、どこも検査は月曜日しか予約が取れませんとのことで😭😭おばちゃんは同居ではないのですが毎日顔を合わしています😣
ママリ
行く予定の小児科もダメですか😖??
コロナの可能性高いと思うので、できることなら一緒に行って、おばあちゃんは極力会わずにいたいですね💦