
約2年後に住宅ローンが始まるため、貯金目標を設定したいと考えています。皆さんはどのくらい貯める予定でしょうか。具体的な数字や目的、毎月の貯金額について教えてください。
約2年後から住宅ローンが始まります。
これから貯金を頑張るぞ!と意気込んでいるのですが、みなさんだったら後2年でどのくらい貯めるよう目標をたてますか?
漠然と貯めるぞ!しかなく、もっと明確な数字をだすのに、他の方はどうなんだろうと思いお尋ねです。
もちろん地域、年収、家族構成、それぞれにみなさんバラバラであることは承知していますので、
目的(繰上げ返済のためなど)と毎月の貯金額、
みなさんのお家の場合どうされるかご意見お待ちしています♪
あくまでも皆さんのお家ならどうされるのかおききしたいだけなので、人それぞれです!といったコメントはご遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
我が家は結構浪費家なのであまり目標立てて貯金とかはしてこなかったのですが、仮に全く収入がなくなっても家族全員が一年くらい暮らせる分は常に貯めておきたいなーと思ってますし、そうしてます☺️
なので夫の年収プラス100万くらいって感じです。
3年前からローン組んでいますが、繰上げ返済とかを意識した貯金はしてないです😂
ボーナス入った時とかにポンと貯金してます。

もちもち
我が家は基本的に旦那のボーナス夏冬2回分は全て貯金に回して、
あと毎月5万は貯金用通帳へうつしてます。
車検とか固定資産税とか大きな支払いは、
普段の生活費の口座残高がちょっと減りすぎるかな〜っていうときは、貯金から出すこともあるので、満額は貯められてないですが😅💦
あとはもしもの時のために、1年は生活できるように主人の年収+100万くらいは、貯金があると安心かなって思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます📝
ボーナスを入れる貯金と、
毎月50,000の貯金は、べつべつの口座でしょうか?よろしければどういった目的に分けていますか?
素晴らしいです✨
ボーナス手をつけまくってます👼笑
上の方もそのようにおっしゃっていました✨
きちんと考えたことがなかったので、お二人の意見参考になります❤︎- 8月4日
-
もちもち
毎月の5万とボーナスは同じ口座に入れてます!
大きな出費があるとその口座から補填したりもしちゃいますが💦
もっと運用したりした方がいいかなって思いつつ、何もできてないです😅- 8月5日

ママリ
早くて一年後にローンが始まるので、1年半で400万円を目標にしてました!
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです✨
コメントありがとうございます♪- 8月5日
はじめてのママリ🔰
1番にコメントありがとうございます♪他の方のお考えがきけて嬉しいです!3年前からローン組まれていらっしゃるのですね✨
旦那さんの年収プラス100万くらい。参考にさせていただきます📝