
コメント

退会ユーザー
生まれてしばらくは赤ちゃんたちの体重増加が最優先でしたので、ミルクをあげて、母乳は搾乳して次回の授乳の時の足しに使っていました。
あわせて60ccくらいになるようにしていました。
体重が増えてきてからは、母乳を直接飲むのが苦手な弟は哺乳類で、お姉ちゃんはおっぱいで飲ませています。
時々、弟用に搾乳してミルクに足したりしています。
退会ユーザー
生まれてしばらくは赤ちゃんたちの体重増加が最優先でしたので、ミルクをあげて、母乳は搾乳して次回の授乳の時の足しに使っていました。
あわせて60ccくらいになるようにしていました。
体重が増えてきてからは、母乳を直接飲むのが苦手な弟は哺乳類で、お姉ちゃんはおっぱいで飲ませています。
時々、弟用に搾乳してミルクに足したりしています。
「ミルク」に関する質問
初マタです🤰 自病の薬の関係で完ミ育児🍼になります。 調乳用としてお湯を持ち歩く時は やっぱり500mlの水筒がいいですか? 500mlお湯を満タンに入れて持ち歩くほど 外出先で何度もミルクってことはなさそうです。 仮に3…
生後8日目です。 産院からは3時間おきに授乳(母乳➕ミルク80)飲まずように言われていますが3時間たっても全然起きず無理矢理起こそうともしますが起きず🥲 この場合起こす必要あるのでしょうか?流石に4時間近く起きな…
すみません、ちょっと不安になってきたので相談というより吐き出す形になるのですが…子どもの生まれつきのほんのちょっとした問題が色々あって。 今のところ、 ①歩き始めが1歳8ヶ月と遅く、運動面でずっと遅れているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mayu*♡
ありがとうございます*
確かに体重増加が優先ですよね(∩´﹏`∩)
哺乳瓶とおっぱいで分けるのはいいですね!参考にさせて頂きます!!!