
コメント

退会ユーザー
生まれてしばらくは赤ちゃんたちの体重増加が最優先でしたので、ミルクをあげて、母乳は搾乳して次回の授乳の時の足しに使っていました。
あわせて60ccくらいになるようにしていました。
体重が増えてきてからは、母乳を直接飲むのが苦手な弟は哺乳類で、お姉ちゃんはおっぱいで飲ませています。
時々、弟用に搾乳してミルクに足したりしています。
退会ユーザー
生まれてしばらくは赤ちゃんたちの体重増加が最優先でしたので、ミルクをあげて、母乳は搾乳して次回の授乳の時の足しに使っていました。
あわせて60ccくらいになるようにしていました。
体重が増えてきてからは、母乳を直接飲むのが苦手な弟は哺乳類で、お姉ちゃんはおっぱいで飲ませています。
時々、弟用に搾乳してミルクに足したりしています。
「ミルクの量」に関する質問
生後10ヶ月離乳食とミルクの量、悩んでます! 近い月齢の方などいらっしゃったら参考までにミルクや離乳食の量を教えて欲しいです! 現在下記のような感じです。 5-6時起床 6時 離乳食(5倍粥70g+おかず60-70g)ミルク60…
ミルクの量についてです🍼 生後1ヶ月体重3500gの少し小さめの女の子を育てています。 1回に80ml作って60〜70ml(たまに80ml飲み切る、たまに40mlの時もあります)飲んでます。お昼は、早かったら1時間半程度でお腹空いた…
ミルクの量について教えてください🙇♀️ 160mlを6〜7回飲んでいるのですが多いでしょうか?吐いたり残すことはありません。この量で夜は5時間寝てくれていたのですが、最近は足りないのか3時間で起きます。増やしていいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mayu*♡
ありがとうございます*
確かに体重増加が優先ですよね(∩´﹏`∩)
哺乳瓶とおっぱいで分けるのはいいですね!参考にさせて頂きます!!!