![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コンビニでシフトを忘れてしまい、遅れたことで落ち込んでいる女性がいます。店長に信頼を失ったと感じています。他の人が対応したため、問題は解決しましたが、自分を責めています。
子供のことじゃなくて申し訳ないんですが
今日社会人として最悪なことをしてしまいました、、
コンビニで働いてるのですが
今日シフト入ってることをすっかり
忘れてしまってて店長からの連絡で
気付きました😭😭😭
シフト自分で書く制度なのですが
書いた記憶すら忘れていて、シフト入ってるよ?と
言われえ、ほんとです?!とまで言ってしまって、、
子供を親に預けてから
仕事に行くのですが親が帰宅しておらず
今はちょっといけないです、、すみませんと
お断りする形になってしまって
本当に申し訳ないのと自分何やってんだ!
という気持ちでいっぱいになり落ち込んでます
店長には今度こういうことあると
雇えないことになりますよ〜っ、
シフトはちゃんと確認してくださいと
言われただけでしたが信頼失ったなと
思うと、、、自分がアホすぎてやになります。
その後、ちょっと遅れちゃうんですが
それでも大丈夫ですか?と再度連絡したのですが
他の人を入れたみたいで大丈夫です〜と
言われました。
自分が本当に120パーセント悪いのですが
こういう経験ありますか?😭
本当に最低なことしてしまいました😭
- はじめてのままり(4歳6ヶ月)
コメント
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
私はないですがバイトの子が何人かこの日出れると前日の日まで言ってたのに当日忘れていて来なかったりしたことはあります。
周りは笑ってましたが私は正直責任感ないなって思うタイプです。
自分がちゃんとしてる分尚更ですかね。
ただ態度にも出さないし言いませんがその一回だけで信頼失くすってことはあり得ますね。
![チム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チム
今後信頼を取り戻していきましょう😆
そういうこともあったね〜!と言える日がくると思います😉
-
はじめてのままり
今後ないように気をつけたいと思います🥲🥲
- 8月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高校時代にコンビニバイトしてました🙋🏻♀️
そういった経験はないですが自分も他の人も寝坊とか遅刻はありましたしお互い様的な感じでしたよ😂
オーナーも忙しくて特に代わりに入るとかもなく交代の人が延長する感じだったのでその人に平謝りって感じでした😂
しょっちゅうなら問題ですがその1回ならお互い様でいいと思いますよ☺️
別に自分はルーズでもないですが誰しも急な用事やうっかりはありますしそれを他人にも自分にも許せない人は責任感は強いけど大変そうだなって思います😣
その代わりと言ってはなんですが他の方にも優しくしてあげれば良いと思います☺️
-
はじめてのままり
そう言ってもらえると気持ち少し楽になります🥲
今後もっと気をつけて行きたいと思います😔😔😔- 8月4日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
自分では絶対忘れないと思っていても100%何がなんでも忘れない人っていないんじゃないかなと思います😂
人間ですから、子育てなどで疲れてたり何か悩みや落ち込むこととかがあったりしたらうっかり忘れてしまうこと、ミスをしてしまうこと誰でもありますよ!
そこで反省する素振りもなかったり何度も繰り返すなら問題ですが、シフトは書いた時点でメモるなり写真撮っていつも見えるとこに貼っておくなど同じ過ちを繰り返さないための努力をすればいいだけです😌
普段から真面目にお仕事されてるならたった1回でそう簡単に全ての信用を無くすこともないと思いますし、今回は注意だけで済んだのであればあまり落ち込みすぎず切り替えていきましょ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仕事でシフト制とかだと忘れちゃいますよね💦💦
なのでスケジュールは毎日チェックして、出社時間も必ず確認(何度も)するように心がけています。
なので仕事では今のところないのですが、子供の個人面談や病院などすっぽかしは多々あります。
失敗はつきもの!
なので、これを教訓に今後繰り返さなければいいだけです😊大丈夫🙆♀️
はじめてのままり
ですよね
気をつけます。