
コメント

ぴぴぴ
血腫ですかね?
私も結構大きめの血腫がこんな感じで写ってましたが。
ぴぴぴ
血腫ですかね?
私も結構大きめの血腫がこんな感じで写ってましたが。
「胎嚢」に関する質問
生理予定日1日前から茶おりが出ていて妊娠継続した方いますか? 生理予定日に検査すると陽性だったのですが、茶おりが出ています。 今で4週1日です。 朝方トイレに行くとティッシュにつくくらいなのですが、1人目の時は…
【流産の自然排出について】 4日前に5w4dで出血し、すぐに受診したところ前日に確認できた胎嚢はすでになく、流産となりました。 流産した日に多めの出血とレバー状の塊が2回ほど出て、翌日からはおりものシートでたりる…
胎嚢の中の卵黄囊、胎芽などはいつ頃確認できましたか?? また胎嚢の大きさは、どの位の時でしたか? 6w弱、胎嚢20mm弱で、まだ何も確認ができず不安です💦 妊娠継続できた方はもちろんですが、 差し支えなければ、流産…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🌱
先生には何も触れられてなく、流産が進んでると言われました。
茶オリが7月30日から少し出ていて今も出ています。(今は鮮血です)
ぴぴぴ
血腫から出血が始まり、流産の可能性が出てくると言われただ安静にするしかなかったです。出産した時は初期から安静指示、
流産した時は少しずつ出血が始まりお腹の激痛と共に塊が出てきました。
流産が進んでるとは悲しいですね。せめてお腹は痛くなりませんように。
🌱
私も自宅安静と言われて1週間仕事お休みしています。
お腹は幸い激痛はなく出血もナプキン1日に2回替えればいいかなくらいです。
望みはないんでしょうか🥲
ぴぴぴ
お腹の痛みを伴う鮮血だと危ないって言われましたけど、こればかりはまだ初期ですし、卵の生命力に賭けるしかないですよね。
私も初期で流産経験ありますが、こちらが願っても止められないんですよね。辛いですが。どうか安静に、1日、1日と成長していってくれるといいですね。