※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきー
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が離乳食中にイライラしてしまう。食事はつかまり立ちをしている低い机で食べさせているが、イライラする。ハイチェアを買おうか迷っている。座って食べる工夫を知りたい。

離乳食中イライラしてしまうので、皆さんどうされているのか聞きたいです。
つかまり立ち出来るようになった7ヶ月の娘ですが、バンボに座らせるといつも反り返って嫌がり、食べません。
バンボから下ろしすと、ご飯とか置いている低い机につかまり立ちをして、食べます。
食べてくれるのは良いのですが、コップをひっくり返してお茶をばらまいたり、食べ物もばらまかれ、床にはご飯だらけで疲れている時はすごくイライラしてしまいます。
大人の食事はテーブルと椅子なので、ハイチェアを買おうかとおもっていますが、座ってくれない気がして、、、
YouTubeとかみていると他の子たちは座って食べてるのに、なんで、、とも思ってしまいます💦
イライラしなくなるためになにか工夫されていることとかあれば教えて頂きたいです。
文章ぐちゃぐちゃですみません🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ハイチェアで食べさせても食べ物はぐちゃぐちゃになるし、お茶はこぼすし飽きたらここから出せ出せとそっぽ向いてます😂
床にはビニールシート、食器はお盆に乗せて溢れてもカバーできるようにしてます。
食べもので遊び出したらスプーンを持たせたりして片手を塞いでます🫤

  • みるきー

    みるきー

    そうですよね😱
    何で食べさせようが汚れるのは大前提ですよね💦
    スプーン持たせるのいいですね!
    スプーン持とうとするのでやってみます!
    ありがとうございます😭

    • 8月4日
deleted user

食事で汚れるのはたぶん今後しばらく防ぎようがないです😭💦
イライラしますよね…
せっかく準備したのにひっくり返されるし😇
悪気がないのは分かってるんですけどね。。

なので汚れて良い対策しつつ、
どうにか大人しく食べてほしい時は食事中でも動画見せながら食べさせてました💧
エプロンも長袖のナイロンエプロンでないと服が大変なことなります😭

YouTubeとかインスタとかは、あくまで見せるように撮ってるのがほとんどなので成功した日を載せてるんですよ😂😂
たまにありませんか?
穏やかにやり過ごせる日。笑

  • みるきー

    みるきー

    ですよね…💦
    この間までは食べなくて困っていたので、まだちゃんと対策出来ていないのが現実で、私が悪いよなぁと思いながらイライラしてます🥲

    そうですね、あれはキラキラしたとこだけを切り取ってるからですね😅
    エプロンなどの対策しながら頑張ります😭ありがとうございます😭

    • 8月4日