※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月のお子さんがおられるかた、ご飯とミルクのタイムスケジュールを教…

9ヶ月のお子さんがおられるかた、
ご飯とミルクのタイムスケジュールを教えてください!


我が家は6時から母乳、ごはん7時、8時から9時まで朝寝。
9時から保育園にいき、11時にミルクと昼ごはん(10時にミルクだとまだお腹すいてなくて飲んでくれないと言われたので11時に他の子と同じタイミングにしてもらった)
しかし今日11時を回ると極限に眠くて、泣きまくってご飯もミルクも拒否で食べない、飲まないだったらしいです。
仕方なく寝かして13時半起床。
しかし昼ごはんをおいておけるのは1時間半が決まりなのであげられないとのことで、それは仕方ないですと了承してます。
午前中のご飯とミルクの事情はききましたが、帰宅して連絡帳を確認したらどうやら午後もミルクあげてません。
お茶は100減ってますが、ミルクをあげてないとなると圧倒的に水分量足りてないのでは?と思います😓

9ヶ月で、かつ三回食だから午後はミルクはあげないものなんですかね?
まぁうちの子はミルクそんなに好きじゃないので、お腹が空いてないと飲んでくれません。
午前中のミルク問題では、飲む飲まないで先生はすごく頑張ってくれてます。
お試し保育で初めて最後まででしたが、午後のミルクがなかったので不安になりました😅
今日は特にお昼ご飯も眠くて食べなかったって話だったので特に。
家では午前に飲んでくれなくてもお昼寝の後はちゃんと飲んでくれます。それは先生にも言ってるはずなのに。


そもそも9ヶ月の子ってフォローアップミルクだったり色々だと思いますが、ミルク断ちする月齢ですかね?🤔
教えてください💦

コメント