
2歳8ヶ月の娘がトイトレがうまくいかず、幼稚園入園前にオムツを取る方法について相談しています。
年少から幼稚園、保育園に入園させる方、させた方に質問です。トイトレについてです。
2歳8ヶ月の娘がいます。来年度の4月から幼稚園に入園する予定ですが、トイトレがまぁうまくいきません🤣
わざとオムツをはかせずに、するとしっこが行きたくなったら急いでオムツをとってオムツを履き即しっこをします。
オムツを隠す方法も試しましたが、しっこを我慢し、我慢できなくなったら漏らします。トイレは断固拒否です💦
何度も何度もお漏らしするので、怒ったらいけないと分かってるのに怒ってしまいます😭娘も私も心が病んでます🤣
幼稚園に行ったらすぐとれるって聞くのですが、幼稚園に入園させるまでオムツとらなくていいですかね?😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

みい
園にもよりますが、うちの子が通っている園はオムツOKで半分くらいオムツの子ですよ👐

はじめてのママリ🔰
園によりますね💦
うちの幼稚園は、年少以上はオムツ登園NGです🙅♀️
でもオムツがダメなだけで、トイトレは未完了でもokと言われてました😊
布パンツで登園して、何回おもらししてもいいから、お家でも幼稚園でもトイトレ頑張りましょうというスタンスです🚽
ちなみに娘は3月生まれなんですが、3歳の誕生日からトイトレし初めて日中はすんなり取れました🙆♀️
一度2歳半くらいの時にやりましたが、トイレいや!となったので中断して、3歳になったらオムツばいばいしようねと話して、誕生日までは何も言わないようにしてました。
お互いストレスになるなら、入園までまだ半年近くあるし、一度やめてもいいと思いますよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
入園予定の園はとれてなくても大丈夫と言われてるんですが、いざ入園した時に娘だけとれてなかったらどうしようとか考えると焦ってしまって😭
意外とすんなり取れるんですね🥺娘さんすごいです♡
お優しい言葉ありがたいです😭
娘も私もお互いにストレスが溜まるので一旦辞めようと思います💦- 8月4日

はるまき
うちの子は年少ですが、まだオムツです。幼稚園もオムツで行っています。ウンチはトイレでできるし、パンツの時はトイレにいけるけど、パンツにする気はまだないみたいみたいです💦
入園予定の幼稚園が決まったら入園後オムツでもいいのか、パンツじゃないといけないのか…聞いておくといいですよ👍
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥺
ちゃんとトイレでできるの凄いです♡
入園後はオムツ登園でも良いみたいです😭✨
アドバイスありがとうございます♪- 8月4日

はーちゃん
年少から保育園変わりました。
まだオムツです。園は特に何もいってきません。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね⭐︎
何も言ってこないの良いですね🥺
参考になります😊✨- 8月4日

えな
娘の幼稚園はオムツOKでした!
年少の7月くらいにパンツになりました☺️
家ではトイレ拒否があったので特に何もしてないのですが、幼稚園でパンツで過ごせることが多くなったみたいで☺️それからは家でも自分からトイレ行くようになって、完全にパンツになりました!
お互いにストレスになるくらいならゆっくりでいいやと思っていたので焦らなくて全然大丈夫だと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり幼稚園に入るとできるようになるんですね🥺
娘も入園してらスムーズにパンツに移行してほしいです😭✨
そうですよね😭
焦らず、ゆっくり私たちのペースで頑張りたいと思います♡- 8月4日
はじめてのママリ🔰
それだと安心します😮💨
一応入園予定の園に聞いて、とれてなくても大丈夫と言われてるのですが、1人だけとれてなかったらとか考えると焦るので😭