
彼氏と一緒に検診に入るのは普通ですか?どこも同意するか心配です。先生に聞くのが難しいです。
先週13週で検診に行き お腹の上からのエコー?が
始まりました (´-`).。oO
次の検診の時が 17週で 性別が分かる人は分かると聞き
彼氏と一緒に 見たいんですけど
病院によるのは分かってるんですけど
基本 どこも 検診の部屋?に彼氏や旦那が入るのは
だめですかね?😔
先生に聞くタイミングも分からなくて
前回の時にも聞けなくて 次の時に 一応一緒に行って
部屋に入って 彼氏も一緒に見てもいいか 聞いてみようかなとは思ってるんですが
常識的には おかしいですか?(´・_・`)
- ゆき(7歳)

エリナ
経腹エコーなら見れると思います🙆

1♡4mama
経膣はダメな所もあるみたいですが、経腹は大抵大丈夫かと思いますよ(・∀・)
検診に行った際に経腹エコーの部屋に呼ばれてから一緒に入っても良いですか?って聞いて、入れば良いかと思いますよ\( ˆ ˆ )/♡

退会ユーザー
どの病院でも連れの人と一緒に見られると思いますよ(o^^o)
私は毎回主人と受診してますが診察室にも一緒に入ってます!

みーたろべー
私が通ってる病院は経腹エコーでもダメって言われました😭だから、やっぱり病院に確認した方がいいと思います!!

退会ユーザー
私も最初よくわからなかったので受付で聞いてみたら、「診察の時に看護婦に言ってください」と言われ、言ってみたらタイミングを見て旦那を呼んでくれました💡

あや
お腹の上からのエコーなら旦那さんも一緒で平気なところが多いと思いますよ!見られるといいですね♡
待合室で妊婦さんが立ってても席を退かない旦那さんもいるので、そういう配慮さえして頂ければ全く非常識じゃないと思います😊

コロちゃん
はじめまして!!
私の行っている病院は
初めて行った時にから一緒に入って
エコーを見て、先生の話しを聞けました。
初診の日は、さすがに勝手に一緒に入って
良いか分からず
順番で名前を呼ばれて
診察室に1度入って
先生に一緒に入ってきても良いか
伺ってから
同室させてもらいました。

にゃんにゃん
私は経膣の時も旦那さんにモニター見せて先生が説明してくれてます!はじめはだめかなー?なんておもいながら旦那さんもいいですか?って聞いたら快く案内してくれました^_^
コメント