
離乳食のストック作りについての相談です。一気に作るのが難しく、毎日ちまちま作る方法も悩んでいます。偏食の子供のため余計に難しい状況です。皆さんはどうしていますか?
離乳食のストック作りについて
3回食になりました。
皆さん離乳食のストック作りはどのようにされていましたか?
インスタで見るように、一気に炊飯器や鍋で調理して料理風のやつを作ってみましたが、旦那の休みも固定ではないのと、一日に2.3時間もまとまって時間を取る難しさ、一気に作れるが一気に無くなる恐怖やらで心が折れて自分には不向きだと感じました。
もちろん一気に作った方が1週間楽なんだなぁとは思うのですが、皆あれをやっているのでしょうか?💦リアルにどうされておりますか?
毎日ちまちま作る、毎日少しずつストック作り、取り分け料理、などなど、、。
さらに食べない偏食の子なので余計に難しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
3回食一気になくなります、、
週2作ってましたが、
大変だったので
1食はBFにすることにして
週1でストック作りしてます!
炊飯器で野菜炊いて、
肉類は鍋で茹でて、
ぶんぶんチョッパーで微塵切りにしてトレーにごちゃ混ぜに
して入れて、炊飯器でできた野菜だしを入れて冷凍してるだけです、、、

🦩
軟飯と豆腐ハンバーグ以外はほぼほぼBFです😂
パスタ大量に茹でて冷凍→和光堂のミートソースかける
軟飯2合炊いて、BFかけたりふりかけかけたり、、
豆腐ハンバーグとおやきは気が向いた時にどんっと作って冷凍です!
-
はじめてのママリ🔰
それはそれは嬉しいリアルな例をありがとうございます!
BFも具材一杯入っていますし食べてくれるなら言うことないですよね😍パスタまだなのでぼちぼちマカロニとパスタも挑戦していきたいと思います💕
いつもお粥に何を足そうか迷っていますので、、ふりかけも買ってみます🥰
気が向いた時におやきですね!😂まだ手づかみ食べてくれなさそうで、、😢私もおやきを作る時は気が向いた時に作って冷凍することにします!💪毎週この日!と決まるとしんどいですよね😭- 8月4日

absohpy.k.k.y
毎日お疲れ様です✨
3回食しんどいですよね〜😅
早く大人と同じものを食べてほしいと毎日思ってます笑
私は主食、主菜、副菜をいくつか作って冷凍してますが、一品無くなったら作る感じで毎日何かしら作ってる感じです。
そして冷凍も一週間で食べきるは守ってません笑
初めこそ頑張ってましたが、もう頑張ることに疲れましたので諸々適当です💡
本やSNSでレシピは参考にしますが、一週間これだけ作ってみたいなのは真似してません✨
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です〜😭食べさせるのは意外といけてもストック作りが、、本当しんどいですよね😭
切り刻んだり加熱したり、、面倒なので本当に早く同じものを取り分けたいです💕😭
まとめて作るのではなく、毎日ちまちま系ですね!😍
私も作ったその日含めて1週間とカウントしていましたが、1日伸ばしてセーフにしました😂適当、を聞けて安心です💕野菜系のストックは多少伸びても大丈夫ですよね、、㊙️笑
私もレシピだけ、参考にすることにしますね💕
皆さんのお言葉聞けて嬉しいです💕- 8月4日
はじめてのママリ🔰
たかが1回増えるだけだと思っていたら、、どんどん無くなりますし、種類も増やさないと朝晩一緒とかになっちゃいますね😭
週1でもストック作りができてすごいです!
でも1食はBF、これ大事ですよね!これで何とか負担は2回食のままで、、😍
ぶんぶんチョッパー良いですか!?大量のみじん切りが辛いので購入考えています🥺
お料理みたいなやつはせずですよね!?希望をありがとうごさまいます💕😭
退会ユーザー
私、朝晩おかず一緒とか
常日常です😖🤲笑
主食を米にしたり、
パンにしたり変えてみることも
ありますが、ほとんど毎回一緒です😅笑
私は料理苦手なので
めちゃめちゃいいです!!
炊飯器で炊いてる時間除いたら
15分ぐらいでストックできてます🥹
全くしてません!!!笑
もはや湯がいた野菜です!笑笑
はじめてのママリ🔰
一緒、ありですよね〜😍タンパク質も全然食べてくれず、唯一パクパク食べてくれるヨーグルトが楽だし出しがちです🥺笑
15分!!!素晴らしすぎます!やっぱりニトリのより本家のぶんぶんチョッパーの方が良いですよね🥺Amazonで見てみます!
料理嫌いでは無かったのですがもう嫌いになりかけておりますので、、😂
文明の力は使わな損ですよね!野菜のみじん切りさえストックしていれば便利と見たので!🥰笑