
注文住宅を建てた女性が、土地や外観に不満を持ち、後悔している気持ちを相談しています。周囲と浮いていることや、安全面での心配もあり、毎日辛い思いをしています。似たような経験をした方の意見を求めています。
注文住宅を建てたのに
住むにつれ自分の家が嫌いになってきます😭
ローンあるし裕福ではないから今更どうにかできるわけなく、あのときなぜあぁしなかったんだろという後悔ばかりで毎日過ごしてます。
なにかも好きになかなかなれないんですが
一番はやはり土地、立地です。
・大通りで危なく、玄関開けたらすぐ道沿い
・外観がかなりださい(作業所みたいな、家の裏側な感じ)
・真横が大きい用水で危ない
他いろいろです。
間取りや中身も好きではないんですがそれは人に見られないし諦めてます。
もうどうにもならないのは承知なんですが
田舎で周りは素敵な外観だっり静かな感じのお宅がたくさんで、うちだけなんだか浮いてて
恥ずかしいなぁと感じちゃって。💦
保育園まぁまぁ近い大通り角地のため目立つので
正直見られたくなくて(バレたくない)😭
知り合いや母にも
ここ子供危なくないの?遊ばせれなくない?
怖いわ〜
みたいによく心配されます😭
土地が安かったとかなにか妥協点があって
ここにこんな家を建てたならまだわかるんですが、
特に理由なくて。
家づくりは旦那に任せてしまったから私が後悔しても私が悪いの承知なんですが
この気持ち毎日毎日嫌だなって感じちゃって。
わかる方いませんか?似たような方どうやって毎日耐えながら暮らしてますか?
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

みるくきゃらめる
隣の芝は青く見えるってやつなのか、私も家に不満が募っていきます。
立地はやっぱり良く取れば良いですが、悪く取れば悪いです。
団地で表道路も車通りは少ない分、周りの子供達が大遊びしまくって、野球したり乗り物乗り回したり、車にボールを当てられたり敷地内に良く子供も入ってきて不満です。
車通りのある場所だと小さいうちは危ないですが、後はそんなに困らないかと思います。
後々あのあたりの家羨ましいな、こんな間取りこんな外観いいなと、もう買い換える訳ないのに見たりしてます笑

💎
うちも建て直したいです😭
絶対無理ですけど💨
-
ママリ。
同じです。
絶対無理なんですが、建て直したいってずっと思っちゃいます。
思わないようにするしかないんですが毎日目にするものだしそれも無理で😭- 8月4日
ママリ。
そうなんですね😭
考えても無駄だし
車通りあって危ないのもですが
私らも車出し入れ見えにくいのと
駐車場も死角なっててすごいスピードで車来るからヒヤヒヤします😭
それとなにより、目立つから恥ずかしくてなりません😅
気になりますよね、、、
考えたら無駄なのにやはり他の家を通ったら、我が家に帰りたくなくなります(笑)