※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9週で右鼠径が痛痒く、つわりで内科受診がしんどい。10日後の健診まで我慢しても大丈夫でしょうか。

妊娠9週です。妊娠してからなんとなく、鼠径?から外陰部の毛が生えているところがチクチクと痒い感じがあったのですが、膣周囲ではなく、以前細菌性膣炎になった時には膣や膣の周りが痒かったですが今は場所も違いおりものもカンジタぽくはなく、我慢できる範囲だったので特に何もしてませんでした。
一昨日の検診でも特に膣に関しても言われなかったですが、昨日夜に掻きむしってしまったようで今朝から右鼠径の痛痒さが強いです。ただ鏡で見ても特に変化はありません。

つわりが現在ピークですが一昨日の検診でも来院者が必ず書かなくてはならないコロナのチェックシートのところに毎回吐気を書く欄がありつわりで引っかかってしまうため、まず内科を受診するように言われ3時間ほど受診まで時間がかかり、受診するのがしんどいです。
できれば10日後の健診までは我慢したいと思っているのですが、赤ちゃんにも良くないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナのチェックシートの吐き気の欄は、コロナによる吐き気の可能性があるかの確認ってことですか?💦
つわりの吐き気でその欄に吐き気ありで記入して、受診の時間が無駄に伸びてるなら正直に書かなくてもいいと思いますよ😭
もし違ったらごめんなさい💦
あと、私ならですが…
鼠径部は妊娠とは関係ない気がするので、膣やおりものに異常がない場合一旦治るまで様子みます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😢
    下記に該当する症状はありますか?みたいな感じでどうしても吐き気はあるので丸してしまうんです。毎回つわりですとは伝えているんですが😅
    いつも人がいない内科に受診することになり、他の妊婦さんもいないのでみんなつわりないの?って思ってました、、、。次から丸するのやめようかなと思います、、。

    そうですよね、、、?
    パンツのゴムや毛がちくちくして痒い気もするのですが長いし掻きむしってしまうので心配で。
    悪化しなければ、様子見ることにします、、、

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう次から丸しないでいいです絶対!
    でないと無駄に内科にかかって時間もかかって疲れてしまうので😭

    あと数日経っても治らないなら1度診てもらったほうがいいかもしれませんね💦
    お大事にしてください😭😭

    • 8月4日