※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんにミルクを与える際、哺乳瓶の消毒が必要か疑問に感じています。離乳食の食器は洗剤で洗っているが、哺乳瓶は消毒が必要か不安です。初めてのミルク育児で質問します。

生後5ヶ月になったところです。ミルク育児の方、まだ哺乳瓶の消毒されていますか?
体重の増えが少ないので完母からミルクを足すことになりました。数日前から離乳食を始めていて、その食器は普通に食器用洗剤で洗っているだけなのですが、哺乳瓶だけ消毒しなきゃいけないの?と疑問になってしまい😅
ミルク初めてなので初歩的な質問お許しください💦

コメント

Luna

私は生後半年でその事に気付きました!
離乳食始めてからは消毒辞めましたよ!
普通に洗って乾かしてました!
特に問題なさそうでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!問題なさそうで安心しました☺️

    • 8月4日
ママリ

生後5ヶ月になったばかりです。

私は混合で育てていますが、数日前から離乳食も開始しています。

離乳食用の食器やブレンダーなどは野菜洗いで洗った後にミルトンつけたり、煮沸したりしています。
哺乳瓶も野菜洗いであらったあと、スチーム洗浄かミルトンしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

私も同じようにやっていて、そろそろ消毒やめてもいいんじゃないかな〜と思い始めてます😅
上の子達も、確か離乳食始めた頃にやめたような気がするけど覚えてないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!離乳食始めるとあれ?って思っちゃいますよね😂

    • 8月4日
yoa▷

生後半年くらいで
辞めて良いって聞きました!
あたしも先日から離乳食初めて
スプーンとかお皿は
ミルトンに漬けてます!笑
でも、今あるタブレットが
終わったら辞めようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!半年くらいなんですね!

    • 8月4日
ちゃこ

同じく5か月になったところです!

混合でまだ160mlの哺乳瓶なので、
1 哺乳瓶洗う(やしのみ洗剤使ってます)
2 ジップロックのタッパーに水50mlと洗った哺乳瓶入れる
3 フタして600W5分でレンチン
4 自然乾燥
してます🍼

240mlになったらやめようと思ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!レンチンで消毒できるんですね!知りませんでした!

    • 8月4日