
コメント

退会ユーザー
わたしの会社ではそういった派遣社員がいます。
他の会社で派遣社員をし、辞めてその後2人出産して6年ブランク後わたしの会社に来ました。
派遣社員の場合はそういったことは派遣先には伏せるそうですよ。差別にあたるみたいなので。

蓮Ka
そんな事ないと思いますよ.:.(:´∧︎`: ).:.( :∩︎∩︎:).:.
専門職などでなければ普通に雇ってもらえると思いますが……
全然バカにしてるつもりはありませんが、むしろ派遣のお仕事って誰でもできますよってお仕事紹介してるところが多いと思いますよ( ´•ω•` )
その人にあったお仕事紹介してくれるのでそこまで悩む事でもないと思います( › ·̮ ‹ )
住んでるところにもよるんですかね( °ω° )
-
saya.
コメントありがとうございます!
私もそこまで単純な仕事をしたくないと思っていて、、だから見つからないんですかね(ノ_<)- 12月5日
-
蓮Ka
そうだったんですね( › ·̮ ‹ )!!
やっぱり仕事ってやるなら長く続けたいですもんね( ˊᵕˋ* )
自分のやりたい仕事をする事はとても大切だと思います.:.(:´∧︎`: ).:.( :∩︎∩︎:).:.
お金に困ってなかったら妥協しなくてもいいと思いますが困ってるなら、とりあえずで仕事して探してみるのはどうでしょうか??- 12月5日
-
saya.
私がやりたい職種がかなり数が少ないのもあるんで、中々希望条件に合うところがないです(ノ_<)気長に探してみます☻
- 12月5日
-
蓮Ka
見つかるといいですね๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
頑張って下さい( › ·̮ ‹ )!!- 12月5日

ふ🍵
私はデスクワークメインの正社員ですが、よく派遣さんと仕事する事が多いです。
結論からいうと、5年という年数自体はあまり関係なく、ブランクを感じさせないくらいの能力があれば問題ないです。
ブランクがあってやっぱりダメだった人もいれば、ブランクがあっても問題なかった人もいました。
派遣面接の時にその辺りは聞かれますから、それなりに答えられるなら大丈夫だと思いますよ!
saya.
コメントありがとうございます!
伏せるんですか?でも派遣先との面接の時に聞かれたり、派遣先にも履歴書出したりしますよね?(°_°)
退会ユーザー
結婚履歴や子供有無は契約している派遣会社には報告するものの、派遣先には一切伝えていないと聞きました。会社によって違ったら申し訳ないです。
saya.
そうなのですね!私の登録している派遣会社は派遣先にも履歴書提出があるらしく、やはり5年のブランクはマイナスポイントになり兼ねないと言われました。。気長に探してみます☻