![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がお風呂でおしっこする問題について、理解してくれる方法はあるでしょうか?
息子がわざとお風呂でおしっこします。
トイトレ中で、保育園では1時間〜1時間半毎にトイレを促しここ数ヶ月失敗なくきています。
毎日お風呂でおしっこをします。
お風呂前にトイレに行っても、わざとしぼりだすようにおしっこ、湯船でもしてしまいます。
普段は2-3時間トイレ間隔空いているのですが、多分お風呂では3回くらいおしっこします。
その都度、おしっこはトイレだよね、お風呂ではしちゃいけないよ と伝え、本人も口ではそう言ってくれるのですが…
昨日は湯船に浸かっている時、おしっこ!と言うので(その前に洗い場でおしっこ済み)とうとう分かってくれたかー!と思ったのですがトイレに行ったらうんちでした。そしてうんち後またお風呂入ると言って今度は湯船でおしっこ。当然ですがめちゃめちゃ少ない量です。
うんちを教えてくれたのはとーっても嬉しいのですが、このお風呂でおしっこ、言い聞かせていけばわかってくれるのでしょうか?
わかってくれないと困るのですが…
- ぴょん(5歳2ヶ月)
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
お風呂でおしっこすると、後ではいる人が嫌だよね?と他の人の気持ちを考えるよう言うのはどうでしょうか?😃
○○君も、おしっこしたお風呂に入りたくないでしょ?
みんなが気持ちよく使えるようにしよう。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おしっこをおむつ以外の場所でできた時はとりあえず褒めるのが良いと聞きました(笑)
え!!おしっこできたの!?すごい😍!!最近ずーっとトイレでもおしっこできてるもんねぇ😍でもおしっこはトイレでするものなんだよ!おしっこは汚いものだから、お風呂でしたらおしっこが海に流れていって鯨さん悲しんじゃうよとかですかね(笑)うちの子はまだトイトレしてませんが普段良くないことをしたらこんな感じで言ってます😂
![2児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama
2歳7ヶ月なら返事はよくてもなかなかまだ理解は出来てないので何度も何度も言うしかないとは思います😣
2歳7ヶ月でそこまでトイトレ進んでるだけでもすごいと思いますよ✨
娘はイヤイヤでトイレ行かない時期もあったりで本格的に進んだのは3歳過ぎてからだったので!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二人ともトイトレ完了していますが、別にお風呂でしたくなったらしていいよと言ってるので普通にしてますよ😅湯舟ではしませんが。
もちろん小学生になる頃にはやめさせるつもりですが。
コメント