
コメント

はな
自然分娩・促進剤有り・入院日数通常・個室で、一時金42万+手出し7万円でした!
はな
自然分娩・促進剤有り・入院日数通常・個室で、一時金42万+手出し7万円でした!
「産婦人科」に関する質問
現在初マタ妊娠12週です。無痛分娩を希望しているのですが、早めに病院に伝えたほうがいいでしょうか?💦それとも病院側から聞かれるタイミングなどあるのでしょうか??なかなか伝えるタイミングがなくて、、しょうもない…
どちらの産婦人科にしようか迷っています🥺 A:バス→バス(所要時間30分ほど) ・近所のママ友がほとんどここで産んでる ・県境で隣の県なので補助券は使えず、後日役所にて精算 ・エコーは毎回じゃなく中期から2回に1回、…
生後7日目で完ミなのですが最近朝は飲むとマーライオンみたいに吐くことがあって10時のミルクも勢いよく飲みますが途中で苦しそうにするのでゲップの体制で落ち着かせます 夜中とかはしっかり60飲んでいてうんちもおしっ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
白河厚生病院でですか?
休日とか夜間挟みましたか?
私は、妊娠高血圧腎症で入院になり、吸引分娩になりました😭
はな
わわ!生まれたんですね✨
おめでとうございます🎉
しかしお身体大変でしたね😭
白河厚生病院です!
金曜日早朝入院だったので何らかの加算はあったのかもしれませんがすみません不明です(>人<;)
はじめてのママリ🔰
多分、妊娠高血圧腎症と吸引分娩は、保険適用なんで3割負担だと思うんですよね!
はじめてのママリ🔰
個室で手出し7万は安いですね!
はじめてのママリ🔰
ちなみに、1人目と2人目の時の入院日数って変わりますか?
はな
遅くなりました🙏💦
1人目しか厚生病院経験していないのですが、2人産んだ友達いわく変わらなかったみたいです!