
コメント

はな
自然分娩・促進剤有り・入院日数通常・個室で、一時金42万+手出し7万円でした!
はな
自然分娩・促進剤有り・入院日数通常・個室で、一時金42万+手出し7万円でした!
「産婦人科」に関する質問
NIPTについて 不快な質問でしたらすみません 今度無認可でダウン症のみのプランを11週のとき受けます。割安プランで結果が3週間後と遅く仮に陽性→羊水検査で陽性確定までは堕ろせる週数までに間に合うのでしょうか? 最悪…
旦那が避妊してくれないことについて。 今まで3人の子供を産んで自分は正社員からパートに変わり。旦那は7回転職を繰り返しながらも働いています。 今までも避妊してほしい事は伝えるも、寝ている時などわからないように…
産婦人科の診断書は病名などつかなくても貰えるのでしょうか? 出産前に誘発のため入院した分が保険適用に なっていたので、保険がおりるかもということで 診断書を出してもらいたいのですが、、、
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
白河厚生病院でですか?
休日とか夜間挟みましたか?
私は、妊娠高血圧腎症で入院になり、吸引分娩になりました😭
はな
わわ!生まれたんですね✨
おめでとうございます🎉
しかしお身体大変でしたね😭
白河厚生病院です!
金曜日早朝入院だったので何らかの加算はあったのかもしれませんがすみません不明です(>人<;)
はじめてのママリ🔰
多分、妊娠高血圧腎症と吸引分娩は、保険適用なんで3割負担だと思うんですよね!
はじめてのママリ🔰
個室で手出し7万は安いですね!
はじめてのママリ🔰
ちなみに、1人目と2人目の時の入院日数って変わりますか?
はな
遅くなりました🙏💦
1人目しか厚生病院経験していないのですが、2人産んだ友達いわく変わらなかったみたいです!