
子ども(3歳半)が何度も嘔吐しており、胃液や黄色い液体を吐いています。症状は吐くときにお腹が痛いと言います。熱はなく、胃腸炎か他の病気か心配しています。胃腸炎経験者の感想を聞きたいです。
子ども(3歳半)が1時半ごろから嘔吐しています。
1〜2回だけではなく、何度も吐いています。
寝ては吐き、寝ては吐きという感じで3回目くらいからは吐くものもなくなり胃液なのか黄色いドロっとしたようなものを吐くようになりました。
嘔吐以外の症状は、吐くときにお腹が痛いと言います。
熱はないです。むしろ低いくらいです。
胃腸炎かな?と思ってはいますが、調べると他の病気ももしかしたらとか書いてあるので心配です。
胃腸炎経験した方いましたらどんな感じだったのかとか教えてください。
赤ちゃんの頃から嘔吐は片手もしたことない子なので私も嘔吐処理が慣れておらずで子どもには可哀想なことをしてる気がします…
- ぺい太郎mama♡(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
♯8000にすぐ電話してみてください!
ぺい太郎mama♡
ありがとうございます😭😭😭